見出し画像

多分、毎日noteを卒業します

「多分」って何やねーん!

と鋭いツッコミが入りそうなのは重々承知です。

だって、毎日noteをやめようか、まだ気持ちが揺れているんだもの。

それなら、わざわざ宣言せんでもよくない?

ってご意見も聞こえてきそう。

まさにおっしゃる通りです。でもね、本当のところは、今こそ継続をやめるときなのよ。

***

これまでは「noteの連続投稿の先に、どんな景色が広がっているか見てみたい」っていう気持ちが一番強かった。

けれど、最近はKindle出版や自身の講座準備に時間とエネルギーを注ぎたい。

そのためには、毎日noteを卒業して、余白をつくる必要があると思うのだ。

***

整理収納と似ていて、新しい何かを迎えるなら、今いらないものを手放すことが大切。

だから、揺れる気持ちはそのままに、ひとまず宣言してみたのです。

とはいえ、もし時間や心に余裕があったり、「noteを書かない日なんてありえない!」って思ったりしたら、明日もまた投稿しているかもしれないけれど、そこは多めにみてほしい。

だってさ、人の気持ちなんて、いつ変わるか分からないもの。だからこそ、おもしろいし、「優柔不断」な言動にも比較的、私は優しい。

これからも、しなやかに変化し続ける。自分でも予測できない未来を、存分に楽しみたいから。


▼昨日のnoteはこちら。


この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,983件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?