2023/11/20

自分を好きになるポイント、目標達成に繋がるポイント

眠たい中、頑張って起きた
アファメーションをした
自分の棚卸しをした
ビタミンを摂った
日記を書いた

今日の気づきや面白ポイント

  • 愚痴と悪口は別ものだと気づいた。本当に悪口を言う人は尊敬できないから、「ろくな人じゃない、関わらないぞ!」という意思を強くもって関わらないことが重要。
    自分も今まで愚痴をこぼすときに自己嫌悪に陥っていたが、愚痴をこぼすことで自分の考えに整理をつけて、どんなアクションを起こしていく必要があるかという話をすることがほとんどで、悪口やただの感想である愚痴で終わらせていなければ、自分を責めなくていいと気づいた。

  • シェアハウスで乾かしてあるしゃもじを片付けようとしたら、まだご飯がついていた。 自分が使ったわけじゃないけど、洗うか迷ったから洗った。
    自分が正しいと思うことを実行すると、結果が出ていてもこういう小さなことができていない人より自分の方が成功するはずだと自信になると思った。

  • 浄水器付きの水筒がおすすめ。最近ハマっている銭湯では、行きと帰りは空で、現地の洗面台で必要な分だけ水を入れて浄水で飲めるので楽。しかもエコ。

今日の感謝

のんへ
明日の出社のお誘いありがとう。

エアコンへ
室内が快適に過ごせます、ありがとう。寒がりだから冬は我慢できない(笑)

一日の流れ

6時
起床
洗顔
アファメーション
ストレッチ
マインドセットラジオを聴く

7時
ビジネス構築講座受講

9時
朝食

9時半
IT業務

12時
昼食

13時
IT業務

14時
休憩
IT業務

18時
準備
銭湯
100均

20時
夕食
歯磨き
のんと電話

21時半
日記を書く
ビジネス構築講座受講

22時半
読書(はじめの一歩を踏み出そう)
ビタミンC摂る
就寝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?