見出し画像

子どもの日ですね【AIアートと拙稿と】

昨日の有料記事、💖、ご高覧を賜り、心より御礼申し上げます。今まで「有料にするのは……🤔」と躊躇しつづけて数ヶ月(苦笑)。これからは時折「エンタティンメント」的なもの、少し活字系のものなど、状況を鑑みて取り入れていってもよいかな?と⏩有料マガジンでも良さ気ですね。

noteの経済を回そう、的なことについて。
私はnoteプロ(有料)ですし、メンバーシップ加入、有料記事やマガジンの拝読もしています。何より、テクニカル系ですが、薄謝を(拙稿で)頂戴したことも。「垣根」を作る必要はないのかしら、と思えました。ありがとうございました。

最終目標はネットプリント⏩私家版本(薄いのを(笑)ですが、これは出来るか否かは神のみぞ知る、でございます。

以下、題名に上げた「子どもの日」的AIアートを👇


列島最北端の私居住地区でも夏日となる5.5。皆様、体調にはご留意くださいませ。善き日々をお過ごしくださいますように。
ありがとうございました。

#AIとやってみた
#MicrosoftCopilot
#AIアート
#ほぼ毎日note
#子どもの日
#noteのつづけ方
#お礼に代えて
#感謝
#幸福

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

AIとやってみた

拙稿をお心のどこかに置いて頂ければ、これ以上の喜びはありません。ありがとうございます。