見出し画像

#51【発達障害・ギフテッドの子どもたち】どうして姿勢がわるくなるの?

【発達障害・ギフテッドの子どもたち】
 どうして姿勢がわるくなるの?

それは、
低緊張の筋肉があって、
力を入れにくくて姿勢が崩れてしまうから。

さらに、
力を入れにくい低緊張の筋肉の代わりに、
別の筋肉が必要以上にがんばり過ぎて
アンバランスな姿勢になってしまうから。

だから、
がんばっても短時間しか姿勢が保たない…
なんてことも。

子どもにとっては、
がんばっているのに出来ない…
となってしまいます。
つらいですね…

ほんの少しの力で体を動かすだけで、
低緊張の筋肉に力が入りやすくなる、
体のバランスを整える方法もあります。


姿勢は、「姿勢を良くしなさい」と言うだけでは
良くなりません。

かえって、
子どもの自己肯定感を下げてしまう
ことに繋がり兼ねません。

がんばっているのに出来ない…
自分の「出来なさ」を
言われる度に
突き付けられてしまうからです。

親子で体を動かしながら、
体のバランスを整えてみませんか?

少しの時間で、毎日簡単に取り組めます♡

ゆるやかに変化していくお子さまの姿に
嬉しくなってしまうメソッドがあります。

運動というよりもマッサージ感覚でできるメソッドです。運動嫌いや苦手意識のある方でも心配なく、安心して簡単にできますよ♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?