見出し画像

不安 焦燥 完璧主義 

大学院に入って2ヶ月弱
心理学を学んで困っている人の役に立ちたいと思った

思ったよりM1の最初の2か月は課題は多くなくて
サボろうと思えばいくらでもサボることができてしまう環境

授業でも自分の意見を求められる
これが大学院生に求められるアカデミックスキルというやつなのか

社会人から意を決して大学院に進学して
貯金も使い果たした

この先の不安
自分は立派な心理士になれるのかなと毎日思う

そしてせっかく大学院に入ったのだから頑張らなくてはという焦り
自分なりにタスクを作ってこなす毎日

でもそのせいで心の余裕、自分の時間を作る余裕がない
やるからには徹底的に頑張りたい、でも体や心が追いつかない
これは私の完璧主義の悪いところなのかな

自分に余裕を持たせるにはどうすればいいんだろう
人の心に向き合う前に、まずは自分の心に問いかけてみよう

自分はどんな人間なのか
何をしている時が落ち着く?

自分のことは自分が一番わかってるっていうセリフがあるけど

私はむしろその逆だと思ってる。

自分のことは自分が一番わかってないよね

だから毎日自分とは何か、自分は幸せなのかとか
色々自分に問いかけながら生きてるんじゃん

自分への問いかけを止めたら終わりだと思ってる
自分は今何を感じているのかをいつも自分に問いかけて生きていくことが
一番の自分探しだし、自分を受け入れる第一歩だと思う

今の私は
不安 焦燥 完璧主義への嫌気
といったところかな

私は普段人に気を遣ってしまうし
割としっかりした人間、大人な人間だと思われてそう言われることが多いから
なんとなく自分の気持ちや悩みを直接人に打ち明けるのが苦手なので
いつもは自分だけの日記に書いて整理しているけど

こんなふうに今の自分の感じたことを誰かに聞いてほしいときにはここに書いていこうかなって思う

もし共感してくれる人がいたら嬉しいな

私のような完璧主義の人はどうやって気持ちに折り合いをつけているんだろうか

また気が向いたら更新しよかな。ばいばい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?