マガジンのカバー画像

脳と体の健康note

22
このノートは、リモートワークをきっかけに始めたジョギングのログや、ジョギング中に勉強したこと、考えたことを、日々の記録としてまとめています。
運営しているクリエイター

#アウトプット

2022/06/22 脳と体の健康note 〜投稿の時間対効果を考える

2022/06/22 脳と体の健康note 〜投稿の時間対効果を考える

ノートを始めたきっかけは、ランニングのあと、お風呂入ってのんびりしていると寝てしまうのがとてももったいない、なにかアウトプットしなければ、と焦っていました。

そこで、ランニングの結果や学んだこと、movetoearnの成果をまとめてノートに書けば良いのでは、と考えて、始めました。

ランニングした日は、まずはtwitterでアウトプット、それをnoteにまとめる、というやり方でまとめました。だい

もっとみる
2022/06/16 脳と体の健康note 〜休息日のアウトプットを考える

2022/06/16 脳と体の健康note 〜休息日のアウトプットを考える

昨日は、ジョギング休息日でした。だいたい、2日走って1日休み、休んだ日に軽く晩酌、がルーティンになっています。

リモートワークになって、家にいることが多いのですが、緊張感がないせいか、お酒を飲むとすぐに眠くなってしまうんですよね。

ひどいと、9時半ぐらいにバタンキュー…

そんな休息日ですが、休んでいても脳のアウトプットはしたい、とは考えています。

ただ、ランニング中に聞くVoicyは、家で

もっとみる