見出し画像

爽やかなイケメンに片想いしている私が、1番惹かれたところについて書きます。

皆様こんにちは。

私は前々から片想いしているイケメンアナウンサーがいます。
それは…大手メディア会社で働いていて、入社して中堅社員になっている上中勇樹さんです。
彼は私の2つ下でとにかくイケメンで、すごく仕事熱心で真面目なんです。

若い頃はど天然キャラだった方だったとは思えないくらい、今は随分落ち着いてきましたよね。
彼はアラサーになっても童顔小顔で顔立ちも綺麗。
根掘り葉掘りで上中さんのことについて、片想いしている私が、惹かれているところをピックアップして書いていきたいと思います。

大手メディア会社内での公式プロフ

上中勇樹さんは1993年生まれ。
大阪府出身で、いて座A型。
身長は恐らく180cm前後の長身。
汗っかきな面はありますが、スタイル抜群なんですよ。
入社当初から爽やかイケメンとして評される。
若い時に話していた理想のタイプの女性は「一緒にいて楽しい人、散歩が好きな人」

当時22歳の爽やかイケメンアナウンサー・上中勇樹さん。

上中さんは、専修大学ネットワーク情報学部に通いながら、アナウンススクール「山本勉強会」と「専修大学アナウンサー講座」の2ヶ所に行きながらアナウンサーを目指していました。
就職活動の真っ只中にフジテレビと広島ホームテレビの2ヶ所に内定したのです!

さすが、ポテンシャルが高くて優秀なのが目に見えて分かります。
フジテレビに入社した時の目標は、「情報番組」「報道番組」「実況」の3つ。
今は「Live NEWS α」という報道番組を週3回担当しながら、スポーツ実況とか競馬実況を頑張っております。

爽やかなイケメンの笑顔は素敵ですね!

彼はすごく仕事熱心で真面目な方なんですが、笑いジワが分かるほどの爽やかで優しい笑顔は素敵ですよね。

なお、スポーツ実況の準備は99%事前に用意するとのこと。
それくらいストイックな方なんでしょうね。

彼の実況を競馬メインで聴いたことありますが、熱くなりすぎず、時には白熱する場面もありながら聴き取りやすい声で実況できていて素晴らしいです。
藤井フミヤさんの息子との同期実況も、何度か見ましたが、声量が大きくなっていて更に上手くなっている印象でした。

今年のダウン症キックオフイベント2023。

妹さんはダウン症で上中さん自身はお兄様。

上中さんには、3つ下の妹さんがいます。
ダウン症だけでなく、更には重い障害を抱えているんです。
お兄様にあたる上中さんは、お母様と折半して、妹さんにiPadをプレゼントをしたそうです。
27歳の時まで妹さんと一緒にお風呂に行ったり、ご飯も食べに行ったりしていました。
障害者に対してのリアルな気持ちが分かるお兄様ですよね…。
それぐらい障害者への思い入れが強いんだと思います!

上中勇樹さんの手料理①
上中勇樹さんの手料理②
上中勇樹さんの手料理③

上中さんは独身ですが、料理は得意なんです。
料理男子といっても良いでしょう。
炒飯や炒め物とかサラダ…とにかく栄養満点のご飯が作れていて嬉しいです。
カレーはスパイスから作る派だそうです!
3枚ほど彼の手料理を載せてみましたが、盛り付けが丁寧ですね。
私も料理は得意なんですが、ここまで丁寧に盛り付けたことは無いと思う…。
あっ、最近は特技として「美味しいオムライスを作ること」が出来るそうですよ。
将来結婚した時、お子さんが喜んで食べてくれること間違い無しです。
私も上中さんと一緒に料理のスキルを上げる為にもっともっと頑張ります。

当時28歳の上中勇樹さん。イケメンですね〜

顔立ちは、パーツバランスが整っています。
すっきりとしたかっこいい顔立ちが、嵐の相葉くんに雰囲気が似ている気がします。
めちゃくちゃかっこいいし、すごくイケメンなのが伝わってきますね。
大阪出身だけど、西日本の相葉雅紀くん!
それに近い顔立ちなんだと思います。
自撮りを載せても、爽やかイケメンオーラ半端ない。
嫌いになれないし、好きになる要素しかない。

これが上中勇樹さんの文面です。


文章は長々と書くタイプのようですね!
大手メディア会社のアナウンサーのInstagramに登場することがありますが、絵文字や顔文字は基本的に入れない。
句読点もしっかりと入れているので、読みやすいなぁと感じています。
抜粋しましたが、粉もんのことについて書いていますね。
私もわりと句読点はよく使うので、リンクするところはありますよね。
真面目で優等生なイメージなのが伝わってきます。

ということで、上中勇樹さんに惹かれてしまった面について、ピックアップするような形で書いてみました。
彼の良いところはたくさんありすぎて書けないのですが、ピックアップしてみました。
割愛する形ではありますが…。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
たくさんのスキボタン、フォローもよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

もし気に入ったらサポートお願いします。 noteのサポート代は生活の一部として、大切に使わせて頂きます。 励みになるので頑張ります!