マガジンのカバー画像

本50冊までの道のり

38
2022年中に50冊以上本を読んで、読書記録していきまーす📚 (2023年に突入)
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

読書記録21📚「かがみの孤城(下)」辻村深月

読書記録21📚「かがみの孤城(下)」辻村深月

<あらすじ>
学校での居場所をなくし、閉じこもっていた“こころ”の目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。そこには“こころ”を含め、似た境遇の7人が集められていた。なぜこの7人が、なぜこの場所に――
すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。
生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。本屋大賞受賞ほか、圧倒的支持を受

もっとみる
読書記録20📚「かがみの孤城(上)」辻村深月

読書記録20📚「かがみの孤城(上)」辻村深月

<あらすじ>学校での居場所をなくし、閉じこもっていた“こころ”の目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。
輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。
そこには“こころ”を含め、似た境遇の7人が集められていた。
なぜこの7人が、なぜこの場所に――
すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。
生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。
本屋大賞受賞ほか、圧倒的支

もっとみる
読書記録19📚「年齢学序説」博多大吉

読書記録19📚「年齢学序説」博多大吉

<内容紹介>
人生における転機は、いつ訪れるのか。構想8年、執筆3年。博多大吉が古今東西の偉人・芸人・歌手・アスリートなど、膨大なデータから導き出した、成功を決める「年齢の法則」とは?「マジか!?」と言いつつ、読むとなぜか元気が出てくると評判を呼んだ処女作に大幅加筆。端整な顔をした詐話師・大吉先生の傑作、付録の年齢表も完全収録!

<レビュー>
⭐️⭐️
26歳という年齢になって、テレビなんかでも

もっとみる