見出し画像

ステッカーマニア。

水曜日お疲れ様です!
月曜日まで明日が山の日って知らなかった私です。
めっちゃ嬉しい、反面、仕事が終わらな過ぎて山の日を来週にして欲しいです。
金曜は残業の予感…

今日は午後から返礼品ページについて打ち合わせでした。
その時もらったのがこちら!

恵のカンパチは濵田水産のブランドカンパチ。

ステッカー!!!
このステッカーなのですが、先日の撮影の時、取材したライターさんがもらってて、
「いいなぁー私も欲しいなぁ」と呟いて本日ゲット。

取材のとき、ライターさんとカメラマンさんとステッカーの話になったのです。

「なんか、なんのステッカーか分からないマニアックなステッカー貼ってるのいいですよね」
「確かに。なんかレア感ありますよね」
「そう考えたらこのステッカーめっちゃレアですよね」


そんな会話がありました。

なんだか私も最近じわじわステッカーというものに惹かれています。

実は今年の初めからふるさと納税のお礼状もステッカーにしてしまいました。

それで、お礼状ステッカーとは別の丸型のステッカーを返礼品として出品中なのですが、これが意外と申し込みがある。

オノコボデザインさんが素敵に作ってくれた♡

恐らくですが、全然門川町にゆかりのない方々にも多数お申し込みいただいております!
うれしい…
このステッカーを出品するまで、
「ふるさと納税  ステッカー」で検索したことがありませんでした。

でもこれだけお申し込みいただいてるってことは、
「ふるさと納税  ステッカー」
で検索している人がいるわけで。

世の中に「ステッカーマニア」がいるんだな、と最近気づきました。

まだまだふるさと納税にもニッチで需要のあるジャンルがあるんですね。

あとは最近車中泊ギアを買い集めてるのですが、そういうのに貼るのいいな、と。
インスタとか見てると結構皆さん車とかクーラーボックスとか貼ってるなぁと気づきました!
オシャレ!

ということで私も貼ります。
まずは車、クーラーボックス、ポータブル電源。
どなたか、ステッカーご提供ください、貼ります!!

さあ、今日もらったステッカー、どこに貼ろうかな。

*今日は打ち合わせした漁師さんの知り合いの漁師さんからマグロいただきました!!

夕飯でいただきました!

「バショウカジキ」というマグロらしいです。
めっちゃ新鮮すぎてキチキチしてました!(キチキチって言います?)

なかなかのビジュアル!!!
おもしろい。
今度魚図鑑で調べてみよー

(最後にしっかり宣伝!笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?