見出し画像

11.琵琶湖の水止めたるぞ!という滋賀県民の必殺技

東京に来てから、いかに滋賀がマイナーな県なのかを痛感することが幾度もありました。

出身どちらですか?
という問いに、滋賀です、と答えると、だいたいその先に続く会話は決まってます。

「あー、琵琶湖の?」

琵琶湖の滋賀県ではなく、滋賀県の琵琶湖です、と言いたい。

「琵琶湖って半分くらいあるんでしょ?」

6分の1です。そんなにありません。
ちなみに全滋賀県民は小学三年生で、この割合を習います。

「滋賀県って関西なの?」

いやいや、関西弁喋ってますやん僕……。

など、たくさん言われてきてたくさん思ってきました。

知ってますか?

滋賀県。

関西からしても、揶揄されがちな県なんです。

もしかしたら、某番組でご存知の方もいるかも……(笑)

京都の植民地。
大阪人からは関西と認識されていない。

ひどい言われようです。
君たちどこの水で生きてるんだい、と言いたい。

言いたいけど、京都から補助金もらってるみたいです。

不憫だと思いますか?
実は美しい景色も、たくさんあるんですよ。

いいところ、めっちゃあります。

●白髭神社

●メタセコイア並木


他にもインスタ映えするような絶景が広がっている「びわ湖テラス」。

フィナーレでは視界全体に広がる花火が目の当たりにできる「琵琶湖花火大会」。

また、東京の日本橋には「ここ滋賀」という滋賀県のアンテナショップがあります。

近くに来られた際は、ぜひお立ち寄りを。

などなど。

まだまだPRできます。
僕はすでにドヤ顔してます。

いいところなんですよ。
新幹線で行き過ぎて京都行っちゃいがちですけど。

とはいえ、キャラ的に若干立場のない滋賀県。

ただ、県民には必殺技があります。

「琵琶湖の水止めたるぞ!」

これで無敵なのです。

……と、思っていました。

実際に止めたらどうなるか知ってますか?

琵琶湖からは一本の川しか外に出ていないので、そこを止めてしまうと……。

こうなります。

※引用記事:ねとらぼ

そう、平野部が水没してしまうのです。

必殺技だと思って繰り出した一言は。

実は破滅の呪文だったのです。

悲しいかな。

ちなみに県民は琵琶湖のことを「Mother Lake」と称します。

もう母ポジションじゃん、って。

これからも、滋賀県は琵琶湖と共に生きていきます。

よかったら来てください。

これだけPRして東京で仕事に明け暮れている滋賀人より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?