見出し画像

2023年の振り返り

こんにちは。橋下ハルカです。
2023年もあとわずかとなりました。
今年の最後に、今年あった出来事を振り返ってみようと思います。
(読了の目安時間:5分)


1月

ポケモンSVに熱中し、元旦にはエースバーンの捕獲イベントを家にこもってずっとやっていました。
あまり大きな声では言えないのですが、あまりに熱中しすぎて在宅勤務で会議中にミュートにしながらポケモンをやっていたことも覚えています。

2月

X(旧Twitter)のアカウントを開設しました。
もともとTwitterは長いことやっており、作成しては削除してを繰り返していたので、noteに連携しているアカウントは10代目くらいだと思います。
私生活では月の始めに悲しい出来事が起きてしまい、たくさん泣きました。

3月

昨年の8月以来、7か月振りに出社しました。
在宅勤務に慣れてしまい、久しぶりの満員電車と同僚と対面で仕事することにヘトヘトになりながらなんとか耐えることができました。
朝の通勤電車の中で聞いたファンキーモンキーベイビーズの「ヒーロー」、昔から好きな曲です。

4月

この時期からダイエットを少しずつ始めました。
食事制限から初めて徐々に運動を始めました。
自助会に初めて参加したのも4月でした。
最近は行ってないけど、今までなかなか吐き出せなかった悩みを理解してくれる人が近くにいると知ったので、行ってよかったと思います。

5月

GW中に前から興味があった「注文に時間がかかるカフェ」に行きました。
生きづらさを抱える中で前を向いて挑戦しているスタッフの皆様の姿は本当に素敵でした。
仕事は4月からプロジェクトが変わり本格化したのですが、引き続き在宅勤務のため、ストレスは特にありませんでした。
そして、この月くらいからなぜかケバブにハマるようになりました。

6月

会食恐怖症の方が集まる自助会に参加しました。
結論から言うと、私は自分が場違いなのかなと感じてしまいました。
会食恐怖症は社交不安障害の一部ではあるのですが、参加者の方は社交的な方が多く、普段は社交的だけど会食のシーンで食べれなくなるという感じでした。
私はそもそも会食も含めてあらゆる状況で社交不安障害の症状が出てしまうので、参加者の方の話と自分の話にギャップを感じ、以降は参加していないです。
でも、見た目や会話の最中に「陽キャ」要素を感じる人でも生きづらさを抱えている人もいる、ということを知れてよかったと思います。

また、自助会ではなく、同じく社交不安障害を抱える方と会話もしました。
たくさん共感することがあり、色々な考え方や価値観を知ることもでき、とても有意義な時間でした。

7月

noteを始めました。
始めてよかったことはたくさんありますが、一番は「自分の思考を整理できること」だと思います。
7月中に4記事書いて満足してしまいその後はあまり書けませんでしたが、Twitterでは書ききれないことを記事としてまとめることができ、自分の思考や考え方、価値観を文字として残すことができるので、始めてよかったなと思います。

また、TwitterがXに名称が変わって騒動が起きたのもこの時期だったと思います。

8月

4月から始めたダイエットが本格化したのがこの月でした。
食事制限と適度な運動で順調に体重が減ってきて効果を感じていたため、運動のペースを上げて在宅勤務終了後に毎日走っていました(6〜10km)。
仕事でストレスがほとんどなかったため、心の余裕の多くを運動の時間に充てていました。

9月

仕事でプロジェクト先の変更に伴い面接などが多く予定されたため、結構なストレスを抱えた月でした。
この辺りから自分の将来についてもう一度考え始め、年明けの転職活動に向けて意識するようになり、書籍を買って勉強もするようになりました。

10月

プロジェクト先が変わりましたが、最初の2週間ほどを除いて引き続き在宅勤務となります。
仕事はきつかったです。指導担当の方がかなりのスパルタで、何より仕事の内容が全く理解できませんでした。

この時期に東京03のコントがYouTubeで大量に公開されたため、通勤中や暇な時間に多くの動画を視聴していました。

11月

11月は祝日が2回あったことが地味に嬉しかったです。
ちょうどメンタルが不調な時に訪れる祝日は本当にありがたいです。

あとは、寒くなり布団から出られずダイエットのペースが落ちたり、ブラックフライデー期間に爆買いしたり、Dellの修理関連で担当者のミスで返金手続きが遅れてイライラしたり、毎日フォールガイズをプレイしていました。

12月

上旬から転職活動を始めました。
選考中のみで内定は出ておらず、1月から2月の間に出てほしいなと思います。
できれば4月入社がいいので理想は2月ですかね。

また、今年の最後に職場のグループLINEで誤爆するという失態を演じてしまいました…😭

最後に

今年は自助会に参加したり、社交不安障害に関するTwitterのアカウントを作ったり、noteで記事を書いてみたり、初めてのことも多く経験しました。
去年の5月に社交不安障害と診断されて情報を集めた際、YouTubeの動画も含めてネットの情報は医師やライターが書いた記事ばかりで、当事者による情報がなく絶望しましたが、自分のすぐ近くにはいなくても、悩みを共有したり少しでも理解してくれる人が多くいることを知れて本当によかったです。

よくTwitterでもつぶやいていますが、私は人が「嫌い」というわけではなく、人と関わることが「苦手」です。
内向的(内向型)で人見知りな性格で、友達も作ろうとせず、一人で過ごす時間を大切にしたいと思うような人間です。
でも、SNSで適度に関わったり、たまにリアルで人と関わることは大切だと思うし、楽しいと感じます。
結果的に疲れちゃうことが多いので苦手だと感じるわけですが、できることならたくさん関わりたいし、緊張や気遣いをせずに素の状態で過ごすことができるのであれば理想的だと思います。

来年は転職することはほぼ確実で、まずは転職活動がうまくいくことを願います。
そして、自分の価値観を大切にして、自分らしい生き方を見つけていきたいです。

最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?