見出し画像

ミニマリストはストレスが少ない?

Ola!

昼間は太陽の暖かさを感じられますが、朝は肌寒くて布団から出られない今日この頃。

今日は、選択肢の多さがストレスを生むということについて書こうと思います。

みなさんは、毎日、何回くらい選択をしていますか?
「う〜ん、あまり考えたことないかも」
なんて意見もあるかと思いますが
実は、人って1日に6万回くらい物事を選択してるんですよ。

「今日は何着ようかな」
「お昼ご飯、何食べようかな」
「今日は右の道から帰ってみようかな」などなど

もはや、生きること=選択することと言っても過言ではないですよね。

人は選択肢が多いことに喜びを感じる瞬間があります。
例えばこんなことないですか?
「和食もいいわね。でも洋食も美味しそう。どっちにしようかなぁ(ワクワク)」
これは喜びを感じる選択です。
複数の選択肢があるとき、選ぶということに対してワクワクできる瞬間を誰でも体感していると思います。
だからこそ、選択肢が多い方が良いという価値観が生まれます。

ですが、実は、選択肢が多くなり過ぎると選ぶことが喜びからストレスになってしまうんです。

びっくりですよね。
だって、いろいろなバリエーションがある方が多様性があって、選ぶ幅が広がるからワクワクすると思い込んでしまっているからです。

でも、こんなことないですか?
「洋服はいっぱいある。でも、着れる洋服がない!」
「炊飯器の性能が良いのはわかってる。でも、結局、全部同じな気がする!」
などなど…これって、選択肢が多すぎて頭の中がパンク寸前の状況なんです。

Apple創業者のスティーブ・ジョブズは、毎日同じ服装だったというエピソードが有名です。
この理由は、「決断を少なくするため」です。
日々、仕事上でたくさんの決断を迫られていたスティーブ・ジョブズは、重要な決断に費やすエネルギーを他のことに消費されるのを防ぐために同じ服装をしていたと言われています。
これは、ジョブズに限らず、フェイスブックのマークザッカーバーグやバラクオバマをはじめとする、成功を収めている人たちは毎日同じ服を着る傾向があるようです。

もちろん、成功者の中にはおしゃれな人もいますのでご安心ください。
でも、前述に則ると、おしゃれに気をつかうということは、服装に対して重要な決断をしているということですよね。
例えば、洋服のデザイナーの方や服装が重視されるような職業の方にとっては、服装に対する決断は重要ですよね。
また、デートの日や勝負の日は、服装や身だしなみに対して、重要な決断をしますよね。

かくいう私の場合は、最近、毎日同じ服装にすることで、ストレスを軽減できることを発見したんです。
過去の私は、大しておしゃれでもないし、テレワークなのに無駄に大量の洋服(50〜60着くらい)を持っていました。
ですが、着ていく洋服がなくて、いつも困っていました。

極端な話かもしれませんが、小学校の時からクローゼットの中の洋服とにらめっこして、鏡の前でファッションショーをしていました。
洋服がいまいちな日は、テンションが下がるし、お気に入りの洋服の日は、テンション爆上げでした(笑)

大人になるにつれて、着やすくて無難な洋服を選びがちになり、大体同じような服装になってしまうんですよね。

でも、ある日、自分の興味関心が洋服には向けられないことに気づくんです。
しかも、色使いも上手じゃないし、体型に自信があるわけでもないことに気付かされる瞬間が多くある…

「だったら、毎日同じ服でいいじゃん!」
という判断に至ったんです。

そしたら、何ということでしょう…
洋服を選ぶという時間を削減したことで、ストレスがひとつ減りました。
これぞ、私服の制服化です。

会社に行くときは、Tシャツ、黒のジーパン、カーディガン
プライベートは、Tシャツ、黒のジーパン、トレーナー
ちゃんとした場所に行くときは、ブラウス、黒のジーパン、ジャケット

これだけです。
しかも色は、黒か白。
なんというシンプルさ。
私は、この服装に心地よさを感じています。
毎日お気に入りの洋服を着るから、毎日ごきげんです。
洋服によって自分の気分が上下することもありません。

中には…
「そんな生活、寂しいな」
「白黒の洋服しか着ないなんて、センスない」
「人生そんなんで面白いの?」
なんて言ってくれる人もいます。

でも、私はそれでいいんです。
むしろ、色があると気疲れしてしまうんです。
だから、私にはモノトーンコーデが好きです。

私の服装は、イエベとかブルベとかサワベとか…
骨格ストレート、ウェーブ、ナチュラルとか…
そんなことは関係なく選んでます。

だから、客観的に見て自分に合ってる服装なのかは分かりません。

でも、私にとって、洋服を選ぶという作業は非常にエネルギーを使うので、その労力がひとつ減るだけで、全然ストレス度合いが違うということに気がつきました。

私的には、これに気づいた瞬間、気持ちが楽になりました。


大事なことにエネルギーを注ぐためには、余分な選択肢を減らすことが重要です。

もし、あなたがストレスを感じているならば、何かひとつ選択肢を絞ってみるということをおすすめします。

それでは、アディオス。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?