見出し画像

花を咲かせるためにはまず種まきを


ずっと気になってた #シーライクス のライター講座を受けることにした。
理由は、講師がさえりさんだったことと自分の幅を広げたかったから。


今多分人生の岐路に立ってる。
いろんなことで揺れて、揺さぶられてる。
すごく足元が不安定だ。でも、それと同時に何かが始まるんじゃないかっていうわくわく感も実はあって、気持ちがふわふわしてる。


この気持ちはなんだろう?


答えは正直まだ出せていない。
このもやもやしたものから解放されたくて、答えを出したいという気持ちもあるけど、今はこのもやもやしたものとどうにかこうにか付き合っていかなきゃなとは思う。とは言え、自分でもうまい方法は考えついていない。うーん、抑えつけるのではなくて、こう、なんていうのかな、一緒に考えていくというか。


でもそんな中でも自分でしたいこと・やりたいことはあるからそこには挑戦してみようかなってことで、シーライクスの体験を受けて、改めて挑戦してみることにしたんだ。


正直金額的なこととか今後のことも考えて、受講するかどうか悩んでたまんま体験に行った・・・と自分では思ってたんだけど、実は自分の中で腹は決まってたみたい。答えはGOだった。


やってみてたいと思うことはやればいいって。
その選択に、正解も不正解もなくて、自分が正解にするように導いていけばいい胃だけだって。


もともと文章を書くことには興味があった。文章を書く人をしている人に出会う機会もあった。そんな人たちに憧れを抱いていたのもある。自分もそんなことを仕事にできたらなと思うこともあった。


でも、いつも「自分には無理だなぁ」と思ってた。
響くような文章は書けない。仕事になるかどうか・・・
やってみる前から諦めてた。まだ、何もしてないのに。


そんな言い訳をもうしたくなくて、少しでも自分の中で「やってみたい」と思う気持ちがあるのであれば、やってみようかなと思って。一歩踏み出した。
大好きな人が教えてくれるっていうのもすごく大きいと思う。なんだかんだ、人なんだよなぁとこんなところでも思う訳で。


さて、どうなることかわからないけどとりあえずやってみよっかな。わからないならやってみるしかないのよね。人の話を聞いて、想像はできるけど、実際に自分で経験してみないとわからないことってたくさんあるから。


この先の人生どう転ぶかわからないけど、「自分」を武器にできたらいい。自分の経験は必ず自分の味方になってくれるはず。


新しいことに踏み込む時の不安とワクワク
とりあえず2ヶ月頑張ってみようと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?