記事一覧

固定された記事

Mine-imator日本語化配布ページ

本記事は「Mine-imator」の日本語化ファイルを配布するページです。以前の配布ページからnoteに引っ越しました。引き続きよろしくお願いします。 追記:匿名でメッセージ…

かげな
2年前
22

Java版Minecraftのフォントを変更してみる

Java版マイクラのフォントを変更する方法について書きます。 ここで配布するサンプルデータと用意したフォント(.ttf)のみで、ゲーム内のフォントを変えることができます。 …

かげな
1年前
10

Minecraft公式サイトがAccess Deniedになる原因が分かった話

Minecraft Launcherに出てきたお知らせ情報を見ようとしたら、急に「Access Denied」 とだけ表示されてサイトに入れなくなりました。 普通であればページが開けると思いま…

かげな
1年前
42

Modelbench日本語化配布ページ

モデル制作ソフト「Modelbench」の日本語化ファイルを作成しました。この記事ではModelbenchを日本語化にする方法について書きます。 ダウンロード下のURLをクリックする…

かげな
2年前
2
Mine-imator日本語化配布ページ

Mine-imator日本語化配布ページ

本記事は「Mine-imator」の日本語化ファイルを配布するページです。以前の配布ページからnoteに引っ越しました。引き続きよろしくお願いします。

追記:匿名でメッセージを受付できるマシュマロ作りました。日本語化に関するお悩み事などはこちらにどうぞ

マインクラフトのアニメーションが作れるソフトとして知られてますが、できることの幅広さに使い方を1つずつ解説していくのは現実的ではないと考え、日

もっとみる
Java版Minecraftのフォントを変更してみる

Java版Minecraftのフォントを変更してみる

Java版マイクラのフォントを変更する方法について書きます。
ここで配布するサンプルデータと用意したフォント(.ttf)のみで、ゲーム内のフォントを変えることができます。

※1.13以降で動作します。
※完全にサポートされてる機能ではないため、フォントの表示が崩れる場合があります。

やり方まずは、リソースパックをダウンロードします。

ダウンロードしたcustom-font-java.zipを

もっとみる
Minecraft公式サイトがAccess Deniedになる原因が分かった話

Minecraft公式サイトがAccess Deniedになる原因が分かった話

Minecraft Launcherに出てきたお知らせ情報を見ようとしたら、急に「Access Denied」 とだけ表示されてサイトに入れなくなりました。

普通であればページが開けると思いますが……

実際の画面はこのようになります。タブを開き直しても変わりません。

それどころかログインもできず、マイクラのトップページですらアクセス拒否になるという

これはサーバー側の問題?
と思ってサイト

もっとみる
Modelbench日本語化配布ページ

Modelbench日本語化配布ページ

モデル制作ソフト「Modelbench」の日本語化ファイルを作成しました。この記事ではModelbenchを日本語化にする方法について書きます。

ダウンロード下のURLをクリックするとダウンロードページに飛びます。
Modelbench 1.1.5日本語化ファイル(mb115-jp.zip)

日本語化の手順解凍後に出てきたDataフォルダを、そのままModelbenchフォルダにドラッグします

もっとみる