見出し画像

ジョー・ブラックをよろしく

鑑賞時の感想ツイートはこちら。

1998年のアメリカ映画。ブラッド・ピットが地上に降り立った死神に扮し、人間の女性と恋に落ちる姿を描いたロマンチックなファンタジー・ドラマ作品です。原題 "Meet Joe Black"。

画像22

共演に『羊たちの沈黙』、『日の名残り』のアンソニー・ホプキンス。監督は『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』のマーティン・ブレスト。1934年の『明日なき抱擁』をベースに、リメイクされた作品です。

ブラピ史上、最も素敵なブラピ♡

「あなたの一番好きな外国俳優は?」

と聞かれたら、わたしは長いこと、迷わず「ブラッド・ピット!」と答えていました。出会いがどの作品だったかも覚えていないくらい、ブラピの出演作をたくさん観ました。一時期は、漁るように。それくらい、大好きな俳優さんでした。

だって、カッコいいんですもの!♡

画像2

理由はありません。まさに "Just my type”(モロ好み♡)だったから……♩笑

良い機会なので、わたしがこれまでに観たブラピの出演作をリストアップしてみましたよ~。ちょうど 20作品

〇『トゥルー・ブルース』(1990年)
〇『リバー・ランズ・スルー・イット』(1992年)
〇『インタビュー・ウィズ・バンパイア』(1994年)
〇『レジェンド・オブ・フォール』(1994年)
〇『セブン』(1995年)
〇『12モンキーズ』(1995年)
〇『スリーパーズ』(1996年)
〇『デビル』(1997年)
〇『セブン・イヤーズ・イン・チベット』(1997年)
〇『ジョー・ブラックをよろしく』(1998年)
〇『ファイト・クラブ』(1999年)
〇『ザ・メキシカン』(2001年)
〇『スパイ・ゲーム』(2001年)
〇『オーシャンズ11』(2001年)
〇『オーシャンズ12』(2004年)
〇『Mr. & Mrs. スミス』(2005年)
〇『バベル』(2006年)
〇『オーシャンズ13』(2007年)
〇『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』(2008年)
〇『マネーボール』(2011年)

結構観ていますね。自分でもびっくり。

大好きなブラピではありますが、2011年の『マネーボール』以降、彼の出演作をあまり観なくなってしまいました。理由は主に、この3つ。

1)ブラピの結婚
ジェニファー・アニストン(2000~2005年)やアンジェリーナ・ジョリー(2014~2016年)と結婚したことにより、わたしのブラピへの情熱が下火になっていったため。笑(どんなに素敵でも、好みでも、“妻帯者” だと思うと恋心が “すーっ” と冷めてしまうのです……。ごめんね、ブラピ。笑)

2)個人的な好みの変化
ブラピに夢中だったのは、わたしが 30代~40代の頃。その後、年齢を重ねるにつれ、ときめき(♡)を感じる男性のタイプも変化していったため。(今は、アラン・リックマンや長塚京三さんのような、知性と品性を感じさせる俳優さんに惹かれます♩)

3)ブラピの出演傾向
ブラピが近年、出演作として選ぶ作品と、わたしが「観たい」と思う作品の傾向が単純にマッチしなかったため。(あっ! でも、ディカプリオと共演した『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドは観たいです♩)

→(追記:観ました!)

このような「ブラピとの歴史」を過ごしてきたせいか、わたしの中ではもはや、“元カレのように、なんとも懐かしい、くすぐったい、甘酸っぱい存在となっているブラピ様。

こちらの記事でも、少しブラピのことに触れています。

・・・

今でも唯一、わが家に残っているブラピ・グッズ。

画像3

銀座の高級時計店(エバンス)が 2000年に出していた、ロレックスのカタログ

画像4

しっかりした装丁と印刷。まるでプラピの写真集のよう。髪型の様子から察するに、撮影されたのは『ファイト・クラブ』や『ザ・メキシカン』の頃ですよね、たぶん――。

この一冊だけは、もったいなくて処分できず、手元に置いています♩

・・・

ブラピへの愛ゆえに、いつも以上に前置きが長くなりました。笑

ブラピを(心の)元カレに持つ(笑)わたしが「ブラピ史上最も素敵なブラピを拝める映画」として全力で推したいのが、本作『ジョー・ブラックをよろしく』なのです!

この世にホームステイする死神

本作でのブラピの役どころは、二役。

画像5

ひとつは、大富豪の娘 スーザン(クレア・フォーラニ)が出勤前のコーヒーショップで出会う、感じの良い「青年」。

画像6

そして、もうひとつは、スーザンの父である大富豪 ビル(ウィリアム)・パリッシュ氏の元へ “お迎え” としてやって来た「死神ジョー・ブラック

・・・

この異なるふたつのキャラクターを、ブラピがしっかり演じ分けています。

わたしが個人的に「演技派の名優」だと思っている、デ・ニーロやゲイリー・オールドマン、ショーン・ペン、ディカプリオなどの優れた演技力には及びませんが、表情や声、体の使い方など、ブラピなりに工夫して意欲的に演じているのが伝わります。

画像7

便宜上ここでは「死神」と書いていますが、セリフでは「」(Deathそのもの、という役なんですよね。

「千年に永遠をかけて無限の時を加えろ、それが私の年齢だ」

悠久の時をわたり、生きとし生けるものたちの前に現れ、「生」を終わらせる役目を担ってきた。その深遠さ無慈悲さ孤独、“この世” のものではない血の通わなさ―― これらをお芝居で表現しなくてはならない、難しい役どころです。

・・・

その死神が、あるきっかけにより人間の世界に興味を持ちます。間もなく死期が迫っている富豪「ビル」に白羽の矢を立て、

「人間界を案内してくれ。その見返りに、幾分の猶予を与えよう」

と告げるのです。

画像8

邸宅の図書室で(ライブラリーがあるのですよ! 自宅に!)、死神がビルの前に初めて姿を現すシーンは、ガラスを使った演出がとてもミステリアスで良かったなぁ。

・・・

画像9

あと、「ジョー・ブラック」といえば「ピーナツ・バター」、「ピーナツ・バター」といえば「ジョー・ブラック」というくらい、印象的な有名なシーンがありますね♩笑

これまで「肉体」というものを持ったことのない死神が、初めて五感を体感するわけです。そのうち「視覚」と「聴覚」に関しては死神も経験があるようですが、こと「味覚」「嗅覚」「触覚」に関しては、まるで赤ちゃんのような反応を示すのが面白いです。

プールサイドで「そこのバスタオルを取って」と言われて、ぎこちなく体を使うシーンだとか、このあたりのブラピの演技は、なかなか見もの。

理想の父。理想の人生。

死神ジョー・ブラックが人間界の案内役として選んだのは、ニューヨークの大企業経営者で富豪のウィリアム・パリッシュ。愛称は「ビル」。

画像10

主な登場人物
スーザン(クレア・フォーラニ)
ビルの次女。研修医。父の会社の右腕ドリューと交際中。コーヒーショップで(死神に体を奪われる前の)青年と出逢い、恋をする。
ビル(アンソニー・ホプキンス)
企業の経営者で大富豪。ある夜、寝室で眠っている時に体の不調を感じる。以来、どこからともなく "Yes." という謎の声が聞こえるように――。

・・・

パリッシュ氏が、どれくらいお金持ちかというと――

画像11

ニューヨークの自宅は、高層ビルのペントハウス。最上階の複数層が、丸ごと邸宅です。きゃ~♩

画像12

前述の自宅ライブラリー。マホガニー色の内装が素敵!

画像13

こんなにエレガントなプールもあります。まるでホテル!♡

画像14

ホールや廊下の至る所に絵画が飾られる、豊かな暮らし。憧れます♩

・・・

広大な美しい庭園を擁する別邸へは、自家用ヘリで移動。

画像15

それに加えて、(妻には病気で先立たれているものの)二人の娘から愛され、仕事上でも右腕となる娘婿や部下たちからも慕われ――

画像18

主な登場人物
ドリュー(ジェイク・ウェバー/写真左)
ビルが経営する会社の役員。押しの強い切れ者。次女スーザンと交際中。
クインス(ジェフリー・タンバー/写真中央)
ビルの長女アリソンの夫。同じく会社役員。気さくで心優しい好人物。
アリソン(マーシャ・ゲイ・ハーデン/写真右)
ビルの長女。父の 65歳の誕生日パーティーを取り仕切る。

ビル自身も、仕事を愛し、家族を愛し、人生を愛し、紳士で、教養に富み、本当に “すべてを持っている” 人物。死神ジョー・ブラックが「第一級の人間」と認めるだけのことはあります。

何より――

毎朝目が覚めた時にわたしは満ち足りていると感じられる人生――。

画像17

なんと幸福なことでしょう!

初めて本作を観た時のわたしは、ビルのこのセリフが羨ましくて仕方ありませんでした。毎朝、目が覚めて「満ち足りている」と思える、そんな人生を望みながらも、“やるべきこと” に時間の大半を奪われ、したくない我慢もしていたっけ……。
年月を経て、今、同じシーンを観た時に「わたしもそうだなぁ」「毎朝、目覚めた時に “ああ、幸せ♡” と思えているなぁ」と、自分がうれしくなりました。

アンソニー・ホプキンス演じるビルが、愛娘スーザンや死神ジョー・ブラックに向けて語る言葉の数々は、「愛とは」「人生とは」を考えさせてくれる、名言の宝庫です。

・・・

あの恐ろしい『羊たちの沈黙』の「レクター博士」と同一人物とは思えません。笑(役者さんって、すごい!)

画像18

マーシャ・ゲイ・ハーデンのこと。

「ジョー・ブラック」といえば、わたしが声を大にしてお伝えしたいのが、マーシャ・ゲイ・ハーデンという女優さんのこと。

画像19

ビルの長女「アリソン」を演じています。

この方がね~上手いのですよ!!

・・・

長女アリソンは、間もなく催される父の 65歳の誕生日パーティーを取り仕切っています。とんでもない大富豪のパーティーですから、招かれるゲストの顔ぶれも、パーティーの規模自体も、とってもゴージャス。

そんな一大イベントをプロデュースするとなれば、その準備も大事業なわけで、アリソンは大忙し。会場の設え(設営、と言った方が良いかも!)、音楽を演奏する楽団の手配、招待客に配るお土産の手配、ケーキを発注するパティシエ選び―― 連日、決めなければいけないことがいっぱいです。

結婚式や披露宴の準備を経験された方なら、なんとなく大変さをご想像いただけるかと思います。それに永遠をかけて無限の時を加えてみてください。笑

で、

アリソンがこんなにも頑張ってパーティーの準備を進めているのは、ひとえに「パパを愛しているから」なのです。

ところが、当のパパ(ビル)は、長女のアリソンよりも次女のスーザンが「お気に入り」の様子。

画像20

アリソンは、子どもの頃からずっと、父から「自分へ向けられる愛」と「妹へ向けられる愛」に違いがあることを感じ取って育ってきたのですね。

パパを喜ばせたい
パパに褒められたい
パパに愛されたい

そう願いながら……。

画像21

だから、このケーキのシーンがもう、泣けて泣けて……!!涙

わたし自身も長女で、下に弟がいるので、すごくわかるなぁ、お姉ちゃんの寂しい気持ち。

この時のクインス(アリソンの夫)が優しくて、また泣けるのですよ! うわーん。涙

パーティーの当日アリソンが父と会話するシーンも号泣です。

・・・

このマーシャ・ゲイ・ハーデンという方。「ラストが衝撃的な映画」として映画ファンに名高い、あの『ミスト』にも出演されているんですよね~!

しかも、とってもとっても重要な役です。

『ミスト』での彼女の役柄は、Twitter などでは「宗教おばさん」と呼ばれて親しまれています。笑 いささか可哀想な気もしますが、これも彼女の素晴らしい演技力の賜物ですよね!

他の作品では、『ポロック 2人だけのアトリエ』(2000年)でアカデミー助演女優賞を受賞。『ミスティック・リバー』(2003年)でも、同賞にノミネートされています。

わたしが注目している女優さんです。

わたしのお気に入りシーン♩

どこを切り取っても、美しい、絵になるシーンの多い本作ですが、わたしの好きなお気に入りのシーンを挙げるならば、ここ!

画像22

映画の序盤、(ジョー・ブラックになる前の)青年とスーザンがコーヒーショップで初めて出会い、互いに振り返りながら去るシーン。

スーザン役を演じるクレア・フォーラニの表情が、なんともいえず可憐で本当に素敵。『セント・オブ・ウーマン』でのガブリエル・アンウォーもそうでしたが、マーティン・ブレスト監督は清楚な女優さんを魅力的に撮るのがお上手♡

とっても映画らしくて素敵なシーンです♩ これからご覧になる方は、ぜひ注目してみてくださいね。

・・・

最後に、おまけ。

本作の邦題は『ジョー・ブラック を よろしく』です。お間違いのなきよう――。
ヨロシクでござる。笑


▼ ブラッド・ピットの関連作品

▼ アンソニー・ホプキンスの関連作品

▼ マーティン・ブレスト監督の関連作品

▼ 全作品インデックスはこちら


いただいたサポートは、大切にわたしの「しあわせ時間」に役立てます。いつもより多く映画館へ行けるかも♩