見出し画像

【ガクチカ】毎日生きてるだけで、偉いでしょ??

こんにちは!

今回は、大学の授業で触れた【ガクチカ】について、純粋な、はたまた、尖った意見について少し呟かせていただきます。

ガクチカ

まず、【ガクチカ】とは何でしょう??

大学生や就活生は一度は耳にしたことがあるかもしれません。

【ガクチカ】とは"学生時代頑張ったこと・学生時代力を入れたこと"の略称です。 【ガクチカ】は「志望動機・自己PR」と並び、ES(エントリーシート)・面接で頻出の質問となっています。

昨日、キャリアプランニングという大学の授業でこの【ガクチカ】とやらいうものについて学びました。

以前の記事でもあるように、私は将来のことが(何か自分の中で変化がない限り)決まっているため、正直この授業はもう単位取得のためでしかなく、必須科目なので卒業資格取得ために受けてるって感じですが(笑)

私は、大学生になってから【ガクチカ】に自信を持って書けるほどこれと言ったものは持ち合わせていません。

強いて言うなら、2年間くらい続けた塾講師のバイトくらいで。

いざ、しっかり向き合ってみると、意外とまっさらで何もないなって自己嫌悪に苛まれたり。

しかし、こうも思ってしまいました。

「今の時代、毎日生きてるだけでみんな偉いでしょ??」

「こんな時代を必死に生き抜いているだけで、みんな頑張ってるでしょ??」

なんて。

企業側の大人にもこんな気持ち伝えたい。

でもきっと、大人はそんなこと分かってくれないし、世の中そんなに甘くない(笑)

私の考えが子供で純粋すぎるのか、はたまた、尖りすぎているのか。

何をアホなこと言ってるのかと思う方もいるかもしれません。

そう思われても、おかしくないと自分でも自覚しております。

でも心底、そう思ってしまいました。

日々、いろんなことを考えるのも生きている実感が湧きますね。

今日も、皆さんにとってハッピーな1日になりますように🕊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?