見出し画像

三者三様の集中時間【無料塾開催日記・10/27】

埼玉県久喜市で無料塾「久喜つばめ学習会」を運営している私が今週の無料塾についてをお知らせします。

いつもは時節の挨拶からはじまるのですが今日は祝すべき出来事がありましたので興奮冷めやらぬ間にお伝えします!

なんと!

今週は3人の生徒さんに来ていただきました!!

本当に嬉しいです!!

正確には生徒さんと体験の方合わせてですが、これまでボランティアさんが2人になることはありましたが、生徒さんが複数になるのは初めてでした。しかも3人とは!

今日は講師側は私1人で1:3という体制でしたが、私もできる限り頑張りました!

今日の開催日記は初の3人開催でみられた気づきです。

三者三様の集中時間ー集中は支援を超える

体験の方が来られる、3人になるかもしれないと今日は予想していたので教材の準備(基本は持ち込みをお願いしているが念のため)や3人の場合の会の進め方などのイメージを事前にしていました。しかし、少し不安があったのが正直な気持ちです。「久喜つばめ学習会」は個別対応とお伝えしています。その中で1:3というのは個別対応にはギリギリです。一人ひとりにしっかり支援できるだろうかという不安です。

しかしそれは杞憂でした。子どもたちは私が言わなくても自分が今日やるテキストなどを机の上に出し、集中して行っていました。私が関わるのは子どもたちの手が止まっている時です。しかもできるところまで自分でしっかりと行うので、私は3人の学習をそれぞれ見ることができたと思います。

私は気づきました。私は無料塾で子どもたちの学びを"支援"しようとしている。そのためにいろいろプランを練った。けれど、

子どもたちの"集中"はすごくて、私の"支援"を凌駕するものだった...。

そして改めて思いました。私が第一に考えることは、

子どもたちに"勉強した!"、"やり切った!"、そして"わかった!"と感じてもらって、満足して帰ってもらうこと。

"支援している"という自分勝手な満足感を得るのではなく、子どもたちが満足感を得ていることに満足すべきなのだと...。

もちろんプランを練り、イメージをして子どもたちが学習しやすい環境を準備することは必要です。しかしそれをしたことだけで満足してはいけないということですね。

来週以降そのことを意識して、子どもたち・保護者の皆さんにより満足してもらえるような場所にできるようこの1週間また考えたいと思います。

11月こそは月開催数の新記録を!

さて、10月の無料塾も今日が最後です。今月は3回開催しました。第1週、6日は私が会場を取り忘れるという失態がありました。本当に申し訳ありませんでした。それがなければ月4回開催の新記録だったかもしれないのに...。

11月も毎週火曜日開催で4回を予定しています。4回開催できれば1ヶ月あたりの開催数が最多となります。今月こそは達成したいです。

ではまた来週です。

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?