見出し画像

大みそかの花火と雪の協奏曲/イタリア・ベネチア

2021年になりました。

年末年始の旅行で思い出す一つは、2008年に行ったイタリア・ベネチアでの出来事。

もう年も明けてしまったけれど、少し思い出ばなし。


海外の多くの国では大みそかがパーティ気分で盛り上がる。

2008年私は、友人とヨーロッパ6か国を旅しており、年の締めくくりはベネチアにした。
写真はベネチアのサンマルコ広場。ライトアップが伝統的。

画像2

そして年が変わった瞬間花火が打ち上げられる。

画像1

そして、この年特異だったのが、花火が打ちあがった瞬間、雪が降ってきたことだ。

画像3

私の写真技術が悪くて伝わりにくいが、手前で光っているのが雪、奥のほうにある赤い光が花火。

なんと幻想的なんだろう。

そして、広場に集まる、さまざまな国の人。

世界中の人が一年の始まりを祝う。言葉も文化も違うけれど、みんな今日会ったばっかりだけれど、みんなで腕を組んで、同じボトルのワインやビールを飲みまわす。

画像4

しかし、この後何が待っていたか…。

雪が降り積もる
→公共交通機関のシャットダウン
→ベネチア島の外に泊まっている人は帰れない
→タクシーの奪い合い

タクシーの奪い合いにおいては、イタリア人やその他の国の人々の自己主張の強さに、譲り合いの精神を重んじてきた日本人は負けてしまう。

そして、ほとんどの人が酔っぱらっているので、暴動に近い状態。

さらに、飲酒→雪降って寒い→トイレに行きたい、が続出、どこのホテルでもトイレだけの利用は断られた。


どうやって帰ったかというと、タクシーに引かれても構わんとばかりに、走ってくるタクシーの前で「STOP!!」と両手を大きく広げて全身で助けを求めた。

ドアが開いた瞬間、イタリア人やその他の国の人々が我先にと入り込んでいったが、タクシーの運転手が、このかわいそうなアジア人を憐れんで、

"That girl won (あの子のものだ)”

と、乗せてくれた。

タクシーの中は温かかったが、タクシーの運転手の心が一番温かかった。

タクシーの運転手さん、ありがとう!Grazie!!


教訓
・野外イベントの時は天気予報を確認する
・トイレがあるかわからない場所でお酒は飲まない
・イベント会場の近くに宿を取る


この事件が起きた日はほとんど食べていなかったので、次の日巨大なピザを食した。

画像5

やっぱり年末年始は屋根のあるところで、温かいご飯を食べるのが一番。
あの頃は若かった、と思う。

近年は毎年、良いワインを開けて、紅白が終わらないうちに寝て、朝日を拝むのが恒例。2021年も素晴らしい朝日が見れました。

画像6

今年も素敵な一年になりますように!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?