見出し画像

初夢だけは鮮明に覚えている

初夢を見た。

昨年見た大好きな映画のワンシーンが映し出され、気づいたら目が覚めていた。

起きてすぐに「映画の夢」とはどのような意味があるのか調べてみた。

「自分の殻に閉じこもっていたり、現実離れした思いにふけっているのかもしれません。また、表面的なことだけで判断する傾向があるようです。物質の本質をしっかり見極めましょう。」

特に心あたりがないなとも思いつつ、表面的なことだけで判断するというのはなんとなく理解できた。

自分の欲求に任せて何も調べずに行動し、騙されたこともあるし、失敗に終わったことの方が多い気がする。

今年は、何事も俯瞰して客観的に判断しろという暗示だろうか。

なんにせよ、いつかはなおさなければいけないことなのだから、天から与えられた今年の課題として、意識しながら生きていきたい。

---

夢の中に出てきたヒロインが言った。

「成長って、弱い自分から目をそらすことじゃないと思うんだよ。きっと、弱かったりする自分がいてさ、でも人間そんな簡単に根本は変わんないじゃん?その自分をちゃんと認めて成長っていう気がする。」

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?