見出し画像

子供は必ず好きなアンパンマン

息子は一歳半になり、イヤイヤ期の片鱗を見せ始めています。
何をするにもイヤ!イヤ!といっています。
正直、、精神的につらいと思うこともしばしばですが、、
そんな息子が夢中になって遊ぶおもちゃがアンパンマンです。
なかでもブロックのおもちゃは、少し組み立てに頭を使うので真剣な顔で、夢中で遊んでくれます。

↑[リンク]
アンパンマンと仲間たちのブロックセット
(こちらはてんどんまん達のセット)

ブロックセットには2種類あるようで
・アンパンマンといつものレギュラーメンバー
・アンパンマンとてんどんまんたち
です。

遊び終わった後はこのように散らかるが、
これはこれでかわいい

手先のトレーニングにもよさそうで、息子なりに考えてブロックを積み上げていきます。ちなみに、うちの息子はブロックを股間で抑えて上に上にと積み上げていくのが自分の方法のようです。(笑)

大きさ的にも手におさまるサイズで
かつ、口には入らないサイズなので安心

来月、住んでいる市の一歳半健診があるだけれど、その時、積み木のチェックがあるらしいです。このブロックをもって行こうかな?!と思ったり。
かなり場所見知り・顔見知りをする息子なので、日頃慣れているブロックのほうが緊張しないで成長を披露できそうな気もします。

うちの息子はばいきんまんが好き
顔が下になっているけどかわいい

最後までお読み頂きありがとうございます。 有益な情報を発信できるよう、頑張っていきます!