見出し画像

目の前の人の幸せのためにできることをすることが結果的に、、


めぐってめぐって
自分のため、自分のしあわせ



わたしはあなた、あなたはわたし

どちらを優先的にしても
結果は幸せ

すべてはバランス
全ては経験


【自分のやりたいことを自分で応援する経験から学んだこと】

自分がしあわせでいることが大切
自分の機嫌は自分でとれるようにしよう、、、

今年にはいり、自分のやりたいことの優先順位を変えて、お金も時間もつかいかたをガラッと変えてみた


今年はわたしのやりたいこと、私の夢を叶えるために、わたしはわたしを信じて、わたしを応援するためにチャレンジをした。

今のわたしにできること、わたしのつくれる世界を表現する。

そんな風に粛々と過ごした。

そして、私の創りたかった場を創った。

満足した。
ほんとに、満足した。初めての経験だったかもしれない。


自分で自分を応援した
今の自分に無理なくできる思いつくことをした

満足した


やったことのないチャレンジをすると満足する


これからは
もっと応援してもらう

これからは
大切な人をますます応援する


今朝は目の前の人の幸せのために動いてみようっておもった。休日なのにめちゃくちゃ早起きしていた夫に、わたしも布団からでて

『ホットケーキ焼こうか?』
と、声をかけた。

『コーヒーものむ?』
彼のためだけに豆を挽いた。

毎日、与えられた環境の中で、目の前の人の喜んでくれそうなことを考えて行動できたら、きっとめぐりめぐって、ほんとうに創りたい世界があらわれるとおもった。

きっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?