見出し画像

ありのまま(呟き)

人間というのは本当に自分の意識の在り方について意識し続けることが難しい存在なのではないかと思う。

やることがあるからなのかな。
仕事と予定に追われたら、意識は焦点を失ってしまう。
追い込んだら見失ってしまう。

なにかやり始めると集中できるのは利点だと思っていた。
その間は自分も自分以外も存在しない。消失。時間もない。

考えたら一時期「子ども時代のように何も聞こえないほど深く集中できなくなったな」と感じていた時があったのだけれど、そんなことも忘れていたほど集中力を取り戻している気がする。

それは先月あった内面の嵐が関係しているようにも思う。

そんなに集中した時間を過ごしていない今でも、心の中の静けさが増したように感じているから。まるで大雨で洗われた後の大気のよう。
だからといって何もない。ただ静かなだけだから。

集中力が増したからといって、覚えが良くなったわけでもない・・・ただクリアな感じはする。それはちょっと気分がいい。森林浴に行ったみたいに、理屈は捏ねれば出てくるだろうけれど理屈抜きで気分がいい感じ。

朝から珍しくも最近はまったドラマなんか全力で観て、全力で語学やって、全力で仕事して。あ、ヨガだけやろうと思ってできなかったな。

そんな慌ただしい一日の最後を自分という肉体に収まらない意識で静かに振り返れるのは、帰るべき場所・本来の存在に還ったような感じがする。
ありがたいな・・・と。

やろうと思った日課すべてをこなした完璧さはないけれどでも完璧な一日。
そんなことにも感謝な一日。

* * * * * * *

写真をお借りしたのはコンサルジュ・ケンシンさんから。
ちょうど目に付いた一枚を拝見したらぴったりなキーワードを書かれていたので。巡りあわせに感謝です。
ありがとうございます。

ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ お預かりしたエネルギーが人と地球のために廻っていくよう活動します!