マガジンのカバー画像

日々のつれづれ

105
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

息子からコスモス

息子からコスモス

しょんぼりしていたら離れて住む息子から「コスモス見て元気出して」のメッセージとともに画像が。

〇〇(息子)は若いうちにやりたいこと興味あることなんでもトライして沢山経験値を積みなね

お母さんは子育てをどっぷりやりたかったから後悔はないけれど、いかんせん社会人経験値低すぎだわ
子育ての挫折しか知らないし子育ての難しさしか知らない 

社会を泳ぎ進む基礎も術も知らない
そして年をとってしまったよ

もっとみる
朝活書写74回目

朝活書写74回目

今日もお題に感謝して

体調わるく手にちからが入りませんが却ってスムーズに書けたかもしれません #朝活書写_1477 #朝活書写

今年は金木犀の香りが全くといってよいほど漂ってこない…
こういう年もあるのかな
寂しいな

徹夜で仕事をしてしまいました
責任と、意地と、
初めて任された緊張と。
でも何が分からないのかが分からないような五里霧中状態できれいに事が運ぶはずもなく
今朝は水を張った鍋を

もっとみる

朝活書写68回目「若い婦人のための書棚」

今日もお題に感謝して

背中と両方の脇腹が凝り固まってつらい〜
ヨガでやっとこさほぐした後さてお題を…と見たら漢字のパレードにくじけそうに💧
でも書けた 嬉しいな
#朝活書写_1453 #朝活書写

昼休み、ふと自分のお弁当を写して離れて住む息子に送信
「お母さんの今日の茶色弁当」

めずらしくすぐ返信あり
「そのお弁当箱懐かしい お母さんのお弁当食べたくなった」

ふふふ。
一人暮らしがん

もっとみる
深川不動さんへ

深川不動さんへ

心を鎮めたいときやつらいときは
深川のお不動さまにお参りにいきます

今日はどうしてもお不動さんに会いたくて昼前に出かけました
ご真言がカタカナで大きく書かれていて、物知らずな私でもお不動さんに近しくなれるよう温かく迎え入れて下さいます。

ご真言が長くて覚えきれないし日常のことばとは違うので読み上げるのが精一杯、、、なかなかお不動さんの目をみてお唱えできません💧

それでもその時の気持ちを一心

もっとみる
朝活書写67回目「新しき文学」

朝活書写67回目「新しき文学」

おはようございます
予防接種あけの朝です
頭がまだぽやぽやしています、微熱?

おくちゃんさん @okkusun をお手本にさせていただきました 美しい文字を目に映すことができる幸せ。目が見えるうちに沢山書きたい。
#朝活書写_1451 #朝活書写

時間的に、金曜日の仕事終わりに病院に行けなくなり
色々なこなし事が土曜日にずれ込んでいます
大いに疲れたと思っても、大体いつもどおりに目覚めること

もっとみる