見出し画像

mid90s.なハナシ

完全なる趣味のハナシ。

3年に1本はこの映画だけは一生観るんだろうなという作品に出会います。
多分。

そんな作品を今日は無理矢理紹介します。

3年前?くらいに小さい映画館で観た
【mid90s.】という映画

タイトルの通り
90年代を舞台にした映画で当時のカルチャー、モノ、遊び、音楽、ファッション、、、もろもろ詰め込まれてます。
撮影機材とかもまた良いのですがそれを書くと趣旨がズレるのでググって下さい!笑

とりあえず予告見てもらえれば雰囲気が分かると◎

まさに青春フィルムで
思春期に抱く想いとか、初期衝動
誰かに対しての憧れや
あいつ悪そうだけどなんかカッコいいよな、俺も仲間にしてくんねーかなみたいなあの感情。
親には言えないけど、俺こんなだぜ!!!!みたいな。

兎にも角にも
この映画には色んなものが詰まってて
誰もが体験する(男なら特に)衝動が映画を観ると蘇るようなそんな感じです。

いやー、好きだ。

ポジティブでもなく
ネガティブでもなく
リアルに生きて、肌で感じて
仲間と関わりながら、色んな想いを心にしまい込むあの感じ
絶対うわー、なんか良いぞってなります。

決して派手な映画でもCGを使ってるわけでもないけど、見終わった後に残るものが気持ちいい。終わったあと絶対ホットドッグとかジャンキーなモノ食べたくなるので食べてね。絶対美味く感じるから。

初期衝動はずっと大切にしてーなーとも思います。

僕が好きなのは
ファックシットというスケーターで名前からしてあれな感じのヤツです。
割とイカしてます。

アマプラで見れるので是非!
出来れば字幕で!!!

サンバーンというセリフが好きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?