見出し画像

あした捺印(登記直前)

書類も資金証明も終わり。
明日、捺印して、登記自体はお任せする予定。

あっという間だったなあ。
今週末は、プロフとかweb用の写真撮影。

衣装の下見が5/15だったのか。
GWからまだそんなに経ってない。
普段の仕事もあるのに、2人とも時間割いてくれていて。
受注案件も進み、早ければ登記同日の契約になるか。契約書雛形も用意せねば。

少しづつ登記準備が進んで、あああと振り返れば2人のケアや未来の話が少し疎かになっていた。
自分も、振ってかかる案件対応に夜中まで時間違っていたし。

そんなわけで、少し未来の話をデザイナーさんと。
僕がなにをどう考えているか、今こそ細かくてもシェアしていかないと。あとで誤解だった、は、したくないですし。

なにより、僕は開発コンサルだったりプロデュースで稼いできたので。他社さんの問題をいかに満足度高い形で解決するか、が生業なので。
だからこそ、自分の会社はベストにならなきゃいけないわけです。他社のルールの問題を解決した形で。2人が「ウチはひと味違いますよ!」と思えるようにする目標がある。

かつて、僕自身があのすごい会社で思っていた、あの感じ。だって僕は◯◯の人間ですから、と胸張って言えるあの感じ。
それが目標の一つです。

古式ゆかしい意味も無い慣例を取り払い、旧世代の都合で意味も無く決められたルールなんぞクソ喰らえ。これからの時代を担う世代にマッチして、かつ、満足いく場所を作りたいのですわし。

デザイナーさんはかなりそこに近い
エンジニア君はもっと伸びる。
2人とも専門職を持ちつつ、僕以上の感覚を持てるマネージャーになるはず。

明日も頑張りましょうぜ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?