こんにちは

Noteを始めてみることにしました

ゲーム開発とかをベースに、ツールとかアプリとかサウンドとかモーションキャプチャとか企画開発コンサルとかやるプロデューサー

なんですが、会社を始めることにしたからです
Noteに書いて残すことにしました
この流れ、忘れちゃうのがもったいないような気がしているので

起業な記事とか仕事の細かいことはおいおい書くかもしれないけど、ここでは僕の仕事体験と感覚を軸に書いてみようと思っているのですね

なんでかっていうと、どうも僕のこの感覚、アウトローみたいなんです。珍獣扱いとか。価値がどれだけあるかわからないし、今まであった人がみんな片寄っているだけなのかもしれないけども

書いとけばいいか、と思って書きます
あとはほら、書き続けたらなにか発見があるかもしれないし。書く実力も上がるかなと思ったり

も少し突っ込んだ自己紹介だけ、先にしておきます
-----------------

・ゲーム業界、長めです
・サウンド出身、音ゲーたくさん手掛けてます
・ゼネラルマネージャー、プロデューサー、ディレクター、マネージャー
・ピアノ弾き、鍵盤弾きです。20代はミュージシャンだったし
・ホテルでピアノ弾いていたこともあります。Jazz屋なんです
・見た目は多分ガッチリ系のコワモテですが、猫二匹買ってます
・料理好きです。料理人です。ペンギンアップリケのエプロン使ってます

・CD-ROMとか、アプリとか、システムとか、データベースとか、コンパイラとか、セキュリティーシステムとかの経験も多いです。mp3プレイヤーとか音楽制作DAWとか
・モーションキャプチャのディレクターとか、ダンス系のディレクターとかも

・バスケ、小学校から社会人まで
・膝壊して、高校の時は水泳やってました
・とりあえずできなかったスポーツありません
・右投げ両打ち、けん玉検定持ってます
・てか資格マニアだった
・本、好きです。小中高と図書委員続けた

・人との関わりが好きです。話すこと、やり取りすること
・マインドセットアップ、モチベーション↑とか
・効率よく、シンプルに、ベストなものを

とにかく現場と仕切りが大好きになったけど、昔はそうじゃなかったです
なんでか?そういう事も書いていければと思うんだな

最近、大きく物事が動いています
なので書いてく!!

どうぞ、よろしくお願いしますです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?