見出し画像

子供時代に戻れたら「本を読んでほしい」とお願いしてみたい

「はらぺこあおむし」を知ったのは、実は大人になってからでした。

子供の頃、多くの方が母親に読み聞かせをしてもらったことがあると思います。父親だったり祖父母かもしれませんが。

わたしの母親はフルタイムで働いていたし、子供に本を読むなんて時間はありませんでした。というより読み聞かせをするという発想がなかったみたいです。

会社の同期に「はらぺこあおむし」の話をされたときに「知らない」と返したところ、「子供のころに読んでもらったことないの?」と言われました。ありえない!みたいな反応をされたので少しもやっとした気持ちになりました。

そのときに「そういえば親に読み聞かせってしてもらったことないや」って気がつきました。絵本もないし、児童書もない家でした。母親は本を借りて読む人ですし、父親に至っては文章を読むのが嫌いです。

そんなこともあり子供の頃から本は自分で選んで自分で読むものという認識でいたんですよね。図書館でいろいろ借りて読んでました。


最近母親に「なんで読み聞かせしなかったの」と聞いてみました。

その時に「そんなこと思い付かなかった」って返されまして。


フルタイムで働いて帰宅後に家族の食事を作って、他にも家のことをやって、読み聞かせをしてる世の中のお母さんやお父さん、その他のみなさま。本当にお疲れさまです。

お子さんに読み聞かせしなきゃって義務に感じている方がいらっしゃいますかね?

だいじょうぶです。わたしみたいなのもいますけど、なんとか世間に混じって生きてます。幼稚園や保育園で読み聞かせってありますし。小学校でも地元の図書館でも本に接する機会はあるので、あとからでも想像力や情緒は育ちます。本って楽しいな!ってわかります。まあわたしの場合想像力が行き過ぎて妄想力になってしまった気もしなくもないのですが。


そんなわたしの記憶に残ってる絵本は「うさぎのくれたバレエシューズ」です。

※バレエはやったことないです。

さくらの花びらをかき混ぜるシーンが印象に残っています。小学校の図書室で何度も借りました。


でももし子供の頃に戻れるなら、一度でいいから本を読んでもらいたい。

もしかしたら、すこしだけ違ったかもしれない。と思わなくもないのです。

物語について「なぜ?」「どうして?」とか聞いて、いろいろ話してみたかったなぁ。

お布団の中で、知らない世界のことを知ってわくわくしてみたかったなぁ。

読み聞かせは本を好きになる入口・きっかけになると思います。

たくさんの人が本を読んでくれたらうれしいです。そしてわたしがこの先年を取ったときに本のことを話す相手がたくさんいますように(笑)。もちろん今すぐでもいいけど!


最後までお読みいただき、ありがとうございました。



#note初心者 #読書 #絵本 #本が好き #エッセイ #note始めました #毎日note







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?