見出し画像

《絵本レビュー》バムとケロのにちようび

こんばんわ!

今日はですね、散歩時にモグラの死体を発見しました。

結構小さいんですけど、毛並みが艶やかで手足が大きかったですね。

珍しくてついつい写真とってしまいました。どうか、天国へ。

んさっ、今宵もやっていきましょう!
レビューする絵本は【バムとケロのにちようび】です。

作者は、島田ゆかさん。
初版は!1994年9月です。


《ストーリーについて》

雨の日の日曜日のことです。

仕方がないので、バムとケロはおうちで本を読もうとするんですが、ケロが部屋を汚していたので掃除から(笑)

綺麗になったと思ったら、どろんこびちゃびちゃのケロちゃんが帰ってきました。

体をゴシゴシお風呂に入ってオヤツを作って屋根裏部屋に本をとりに行くんですが...。

バムとケロの、仲良しで愛くるしいところがたくさん垣間見える一冊です。


《10コの好きなところ》

①絵本の表紙が、雨の日に室内で楽しそうにしている様子が可愛い。

②本のサイズは、横長で少し大きめでバムとケロがちょうど入って背景や隠れアイテムがよくみえやすい。

③題字が、ストーリー中にでてくる、ドーナツみたいなフォントがかわいい!

④絵のタッチも、とても繊細でマットな色合いですてき。

⑤文は、バム目線で書かれていてケロちゃんへの愛が伝わる。

⑥ケロちゃんが、ほんと無邪気に部屋を汚しまくっていて、バムが片付けているところが愛らしい。

⑦まるで、バムが世話やき女房みたいに見える(笑)性格が全然違う2人だから読んでいて楽しい。

⑧バムとケロの家の中のインテリアもとてもたくさん描かれていて一個一個こだわっていて可愛い。

⑨2人で作戦を考える、そして力を合わせて達成するところとか、面白すぎる。

⑩最後は、本をやっと読めると思ったら疲れて寝ちゃっての、ハッピーエンド。


《読み聞かせをしてみて》

娘たち(7.5)は、

『ケロちゃんがさ、いつもよごすよね!』
『なんで、バムちゃんはさ怒らないのかなぁ?』
『ドーナツさ、こんなにたくさんつくってたべれるのかなぁ。』

って、言ってました。(笑)

わたしはですね、というか読んでいらっしゃる皆さんもそーだと思うんですが、この2人の関係性がとっても可愛いのですよね。

ケロちゃんも憎めないですし。
可愛いなぁって思いながら読み聞かせしました。


《おしまいの言葉》

こういう、2人の関係性ってほんと憧れますよ。

いっけん、バムちゃんケロちゃんがいて大変そうなんですけど、お互いがいるからお互いが引き立つんですよね。

ケロちゃんがある意味で、生活に刺激を与えて世話を妬かせて。
それをバムちゃんが、受け止めて包んでくれる。

はぁ、バムちゃんみたいな旦那さんいいですよね(笑)

いないか....。

☆彡



#バムとケロのにちようび
#島田ゆか
#文渓社
#大日本印刷
#小高製本工業
#絵本

#絵本作家
#自家版絵本
#ワークショップ
#出産
#イラストグラム
#ワーママ
#育児日記
#誕生日
#ジャンガリアンハムスター

この記事が参加している募集

#育児日記

48,362件

サポートしてもらう→絵本を購入→絵本レビューで紹介します!