見出し画像

フランス クリスマス時期のパリ

ストラスブールに続き、フランスの街からもう一つ。
フランスの首都パリから。

2018年のパートナーからの誕生日プレゼントは、パリ旅行だった。
旅行をプレゼントされたのは初めてで、私はかなり驚いたけれど、クリスマス時期に出かけようというお誘いだったので、ワクワクして出かけた。

私はパリには数回しか出かけたことがないので、有名どころをもう一度訪れる旅。
街はクリスマス一色で、本当に美しかった。

ノートルダム大聖堂
この数ヶ月後に火事になるとは、この時は夢にも思わなかった。

大聖堂内のクリスマスツリーと、薔薇窓。

大聖堂近くのクリスマスマーケット

オペラ ガルニエ

マドレーヌ寺院には、行く度に立ち寄らせて頂く。
初めてパリを訪れた日、突然雨が降り出したので、私はこの寺院の中で少し雨宿りをさせてもらおうと思ったのだった。
この彫刻の前に立った時、私はあまりの感動で自然と涙が溢れてしまった事を、今も鮮明に覚えている。
私にとっては、忘れられない一瞬だ。

そして、寺院近くのラデュレで、お決まりのマカロンを購入。

アレクサンドル三世橋からの眺め。

夜の景色も、とても綺麗。

ルーブルや、その他美術館については、後日改めて書き残したい。

オルセー美術館

ルーブルの近くは、クリスマスマーケットが建ち並んでいた。
観覧車も設置されて、賑やかなマーケット。

今回、初めて訪れたアンヴァリッド。
ここには、ナポレオンが眠っている。

ここからは、モンマルトル地域。
夜は一段と華やかなムーランルージュ。

そして、是非とも訪れたかった、モンマルトル墓地。
椿姫のモデルとなった、アルフォンシーヌ・プレシのお墓。

もう一つ、どうしても訪れたかった場所。
カフェ・ドゥ・ムーラン 
Cafe des Deux Moulins

この写真を見て、分かった方もいらっしゃるかもしれない。
ここは、映画アメリのロケ地のカフェ。
店内には、アメリグッズも展示されていた。

そして、私はようやく念願のクレーム・ブリュレを頂いた。
映画と同じ物を提供して下さるなんて、なんて粋だろう!
私はもちろん、アメリのようにスプーンで割ってから頂いた。

甘い物でエネルギー補給してから、サクレ・クール寺院へ。

寺院の上から見るエッフェル塔。

そして、エッフェル塔へも。

エッフェル塔上部からの眺め。

トロカデロ庭園より。

そして、凱旋門。

凱旋門の上から見た、クリスマス時期のシャンゼリゼ通りは、赤の基調でとても華やかに演出されていた。

ラファイエットの中も、圧倒的な美しさ。

以上、駆け足で、クリスマス時期のパリの備忘録。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,450件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?