見出し画像

子ども2人のワンオペ時 夕飯を外食で

 先日、子どもが2人になってから初めて、保育園のお迎え後に外食をしてみました。普段とのスケジュール比較と、メリデメをまとめてみました。

普段のスケジュール

17:00 仕事終了
18:10 保育園お迎え
18:40 帰宅後まずお風呂
19:15 夕飯作り始め
19:50 夕飯食べる
20:30 下の子寝かしつけ
21:00 皿洗い、洗濯物畳む・干す
21:30 上の子寝かしつけ

 上の子(5歳)と下の子(1歳)の歳が離れていること、上の子の満足度を上げるために、2人別々に寝かしつけています。
 両親2人いる日は21時に寝られることもありますが、ワンオペ日はどれだけ頑張ってもバタバタせかしながら21:30就寝に、、、

外食時のスケジュール

17:00 仕事終了
18:10 保育園お迎え
18:40 決めていたお店へ到着
19:00 夕飯食べる
19:20 帰宅後お風呂
19:45 下の子寝かしつけ
20:15 洗濯物畳む・干す
20:30 上の子と遊ぶ
21:00 上の子寝かしつけ

 上の子と遊ぶ時間を取った上で、理想の21:00には就寝できました!何これ、楽すぎる、、、

夕飯外食のメリット・デメリット

▶︎子どもがご機嫌 ◎
 外で食べられるだけでワクワク感がありとてもご機嫌に。=ご飯を食べるのも早いし、帰宅後の色々もテキパキ動いてくれました。また、上の子と遊ぶ時間も取れたので、とても満足感が高かったようです。

▶︎親の気持ちが楽 ◎
 ご飯を作らなくて良い=①メニューを考える、②作る、③片付ける・洗う がなくなるだけで、本当に時間に余裕ができ、気持ちもとても楽でした。

▶︎周りの目が気になる △
 大人1人に子ども2人なので、お店の中で大きな声で話す、動き回るなど、周りに迷惑をかけそうになり少し気を揉みました。また、コロナ禍なので余計に外食がちょっと後ろめたくはありました。

 以上、そんなに頻繁に使えるカードではないですが、仕事が忙しい時期、体調がつらい時期など、これから時々やっていきたいと思いました。

📝通常の夕飯時短はこちら

📝その他両立関係記事はこちら

▶︎子どもが動く!アレクサ定型アクション実例
▶︎子を持ちながら働く私の「じぶん時間」の作り方
▶︎子どもとの手作りカレンダーで、家族のスケジュールを可視化する

📚両立関係読書記録

▶︎働きながら、家族とつくる「日々の世界」
▶︎意識的にチーム育児をすることが仕事にも活かされる 「育児は仕事の役に立つ」
▶︎子を持ちながら働くことが“次の世代の当たり前”にするために 「働く女子のキャリア格差」

#子育て #育児 #時短家事 #ワーママ #仕事と育児の両立 #両立 #仕事と子育ての両立 #仕事と家庭の両立 #ワンオペ #ワンオペ育児 #子連れ外食

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?