マガジンのカバー画像

無料記事

11
運営しているクリエイター

#Vtuber

DREAM! 見てきました!

DREAM! 見てきました!

こんにちは、はれのそらです。

DREAM行きましたー!

感想書いちゃうぞー。

感想超楽しかった!!!

では終わるのはアレですので、感想箇条書きとレポの需要についてかきます。

感想箇条書き・17曲歌い切れる体力と安定した歌唱力。
・現地、ライブビューイング、配信組全員に運営含めそらちゃんが気を配っていた。段取りの成長率早い
・MCとかあまりなく、歌に全力な所は正当派そのもの
・現地そらとも

もっとみる
Vケット、ちょっとだけでも覗くといいよって話

Vケット、ちょっとだけでも覗くといいよって話

こんにちは、はれのそらです!
今回、非常に短い雑記な記事になってしまいますが、この熱量を一つでも感じて欲しくて書きます。(ヘッダーは私達のVケットのサークル名です。うごうと読みます。)

今、バーチャルマーケット3を見に行った方がいい!
例え、PCですぐ落ちるような事があっても、Cドライブの整理をして、人がいない深夜帯か早朝を狙ってアクセスした方がいい!!

まだ、自分のブースと少しのワールドしか

もっとみる
ココスキ 10作作ってみて(随時更新)

ココスキ 10作作ってみて(随時更新)

こんにちは、はれのそらです。
今回、ココスキというサイトで動画を10作作成しました。
その感想を書いていきます。

ココスキとは?はい、下の埋め込み動画通りのサービスです。Vtuberのおめがシスターズさんとデコボコ・ファクトリーさんのコラボで制作されました。
ココが好きだと思う場面を切り抜いて動画化します。

ココスキを使ってみて 
メリット・機械オンチでもすぐ動画が作れる(直感的に操作がわかる

もっとみる
今後影響力も増やせて、イラストの仕事の依頼もできやすい所って?

今後影響力も増やせて、イラストの仕事の依頼もできやすい所って?



画像見るとわかるかもだけど、
案外noteかもって(こんなにカテゴリーの数値あるし)
それか、skebで依頼実績出したとしても、あくまでサイト内のイラスト依頼のみ。

でも、noteなら、イラストの描き方や日記を書いたり、
別カテゴリーのフリーランスとか、
ビジネス・経済の情報発信、
イラスト技法の情報発信をすることで、

競合他社じゃなくて、仲間ができやすい!?!?
ホント、Vtuber界隈

もっとみる