見出し画像

【ふらっとご利用ください】U30充電中のこども・わかものの居場所<はらっぱ>

学校(がっこう)や仕事(しごと)に行けなくなって、なんだか家(いえ)からも出にくくなったりして、こまったり不安(ふあん)になったりしたでしょうか。いまはどうでしょうか?

ちょっと元気(げんき)がたまってきたでしょうか。「ちょっと出かけてみようかな」と思ったりしていませんか?

でも、いったいどこに行こう?と思ったあなたに、無理(むり)をせず行ける場所(ばしょ)をひらいています。ちょっとだけいてすぐ帰っても大丈夫です。のんびりしてくださってもうれしいです。

充電中(じゅうでんちゅう)のひとが気がむいた時にふらっと来られる居場所(いばしょ)です。いつもとおなじことをいつもとちがう場所(ばしょ)でやってみない?

ひと月おきにひらいています


2023年5月28日(日)13〜17時、7月23日(日)13〜17時、9月23日(土)13〜17時、11月お休み、2024年1月20日(土)、3月16日(土)、(決まりしだいのせていきます)…
*「充電中のひとと関わるひとの<ごちゃまぜはらっぱ>」とひと月ずつ代わりばんこにひらいています。

松戸市八柱市民センター和室で開きます

武蔵野線新八柱駅(しんやばしらえき)、新京成線八柱駅(やはしらえき)からあるいて14分
駅(えき)からバスにのって小山台でおりてあるいて2分

こんなひと、どうぞ

充電中(じゅうでんちゅう)のひと
・ひきこもり
・不登校(がっこうに行っていない、行きづらい)
・ホームスクールなど
・小学生から30歳くらいまで
・松戸市内市外どなたでも
・グラウンドルールをまもれるひと

グラウンドルール

・ここは充電中(じゅうでんちゅう)の当事者(とうじしゃ)さんの居場所(いばしょ)です
・ほかの人や自分(じぶん)をきずつけることばや行動(こうどう)はしないでください
・他人(たにん)と自分(じぶん)をくらべずに、自分ができていることをたたえましょう
・言(い)いたくないことは言わないで大丈夫(だいじょうぶ)です
・ここで見(み)たり聞(き)いたりしたことを、ほかのところで言わないでください
・連絡先(れんらくさき)の交換(こうかん)などはご自分(こどもは保護者(ほごしゃ)に聞いてから)の責任(せきにん)でおねがいします

こんなこと、できます

・おしゃべりや相談
・本やえほん、コミックあります
・のんびり
・Wi-Fiつかえます
・カードゲーム
・資料(しりょう)コーナーですきなことをみつける

参加費

おひとり100円(のみものつき)

申込(もうしこみ)はいりません。気がむいた時にふらっと来てください。

お問い合わせはこちらから

pjt.harappatosora@gmail.com

主催:はらっぱとそらプロジェクト@千葉松戸

千葉県松戸市で「困難を感じているこどもたちの自信を回復する」ことを目指して、主にひきこもりや不登校、ホームスクールなど充電中の当事者さんとそのご家庭の心と情報のサポートを行なっています。

情報提供の活動(資料の郵送サービスなど)と居場所の活動(U30
充電中のこども・わかものの居場所<はらっぱ>など)をしています。

情報資料郵送サービス

充電中のひとの<オンラインもくもく会>

充電中のひとと関わるひとの居場所<ごちゃまぜはらっぱ>


スタッフについて

麓 加誉子(常駐スタッフ)

はらっぱとそらプロジェクトの発起人と代表。
不登校から始まる無所属の10代3人の母です。第一子が登校できなくなってから8年目を過ごしています。子は、起立性調節障害、うつ病などの診断あり。本人は双極性障害。本業はフリーライター。
・Citizenship for Children(認定NPO法人POECESの市民性醸成プログラム)受講
・子どもアドボカシー基礎講座(子どもアドボカシーセンター広島主催)修了
・子どもアドボカシー実践講座(子どもアドボカシーセンター広島主催)受講中 など

麓の情報発信
FacebookTwitternote

ほか、不登校っ子の保護者、ひきこもりの保護者経験者、ひきこもり支援団体主宰者、子育てサロン主宰者、元教員、充電中のこどもやわかものを応援したいおとながいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?