見出し画像

松本・上高地旅行【前編】

「特急あずさに乗りたい!」という息子の一言で
企画された今回の旅。

1日目は、松本駅周辺の観光。
2日目は、早朝から上高地観光。

今回は、1日目のことを残します。


松本といえばお蕎麦!ということで、
十割蕎麦が好きな我が家は、
事前に調べて丸周さんにGO。

店内には大きなスピーカーが置いてあって
心地いいジャズが流れていた。

平日限定でお味噌汁・おにぎりセットもあり、
ジャズを聴きながらのお蕎麦、
とーーっても美味しかった!
(写真は大盛りです)

丸周/長野県松本市中央2-7-14


その後は、なわて通り商店街と松本城を観光。

私、松本城が好きなんです!
むかし家族で行ったとき、
階段がとてつもなく急なのがすごく楽しくて(笑)

息子は、階段を降りるとき怖がっていたけど
子どもでも楽しめるお城だった。

むかしの人は、闘うときにこの階段を駆け上がったのか。
この階段をすごい勢いで降りたのか。
凄まじい身体能力と気合いだな、と思いながら、
みんなが横向きで登ったり降りたりしている階段を、
普通の階段のように登り降りしていた妹を思い出し、
「あいつ、やっぱすごいな」と心でつっこんだ。

松本城


夕飯は、息子の大好きなピッツァ!
夫が予約してくれたお店に行くと、
物静かなご夫婦が営んでいた。

カウンター席でお料理をいただいていると、
ご主人が話しかけてくれて、
イタリアや上高地の話で大盛り上がり。

ピザは濃厚だけどあっさりしていて、
食べやすかったし、前菜もティラミスも美味しい。
なにを食べても美味しくて
本当に幸せな気持ちにしてくれた。

ピザのサイズが選べるのも珍しい!
ピッツァ ヴェルデ マツモト/長野県松本市大手4-8-22

私、旅行では絶対美味しいものを食べたいし、
食べ物がメインと言っても過言ではない!

今回行ったお店はすべて美味しくて、
店員さんたちも優しい方々ばかりで、
さらに旅を豊かにしてくれた。

ここで、1日目は終わり。
翌日の上高地のため、20時就寝(笑)

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,739件

#一度は行きたいあの場所

51,981件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?