見出し画像

新春!ドラゴンボール神玉巡拝

【✾迎春✾】
新年明けましておめでとうございます。
令和四年も、波羅蜜多WAVEをどうぞよろしくお願いいたします!

さて、瞑想中の蜜りんご、こと吉田明乎は年末年始、茨城県の実家に帰省しておりました。昨年の秋に2年ぶりくらいに帰省したのですが、そのときからスタートしたことがございます。

参加神社が増えています

それは、<神玉巡拝>! 茨城県北にある神社の若い宮司さんたちで考えた企画のようで、高萩市や日立市などの神社をめぐり、神玉を集めると願いが叶うというドラゴンボール並みのワクワク企画であります。

白蛇さまが巻き付く、安良川八幡神社


まずは、今年のお正月に参拝した2つの神社からご紹介したいと思います♫

茨城県高萩市に鎮座する、安良川(あらかわ)八幡神社。985年に京都の岩清水八幡宮からご祭神(応仁天皇・神功皇后・日女大神)を勧請しています。

正面
お尻を突き上げているのは出雲型だそう
勇ましくもあり、なんだか可愛らしい
拝殿


最近、社殿を新しくしたようで、きれいで非常に立派です。美しい彫りも見どころですが、なんと言っても、本殿奥に佇む樹齢1000年と言われる爺杉がすごかった! 

西日のせいもあるのですが、眩しくて目を開けていられない!
幹周り10mで県内でも最大級
まるで、蛇が絡まっているかのようなお姿


昔から白蛇様が住まわれているという伝説がある御神木です。

(こちらの御神木は、柵で囲ってあるので触ることはできませんが、数年前におこったパワスポブームやテレビのご利益系番組、SNSのインフルエンサーなどの影響で、御神木を手でペタペタ触ったり、抱きついたりする人が増えています。そのため、御神木の全国的な傾向として、木肌が剥げたり、根本が弱ったりしております。あの伊勢神宮の御神木さえも、木肌が変わっていたことに驚きました。
皆さん、お寺に参拝したときに、ご利益がほしいからと言って抱きつかないと思いますが、それと考え方は一緒です。ですから触れないようにしよう!)

黒バックに金の文字、そして御神木に巻きつく白蛇さま

御朱印は何種類かあり、私は見開きの白蛇さまのものにしました!

寅の御朱印がかっこいい、艫(とも)神社

次に向かったのは、日立市十王町にある艫(とも)神社

御祭神は武甕槌命(タケミカヅチノミコト)※詳しい由緒は、リンクに貼ってあるHPからご確認ください。

安良川(あらかわ)八幡神社に比べると、非常にこじんまりしている神社です。今年は寅年ですので、寅の御朱印を頂きました。

今年のお正月は、以上、2つの神社をクルマでめぐりました。(加盟神社は最初7つだったのですが、現在増えて10になっています。一つひとつの神社はけっこう距離が離れておりますので、クルマがないと厳しいかもしれません)


1つの神玉に、神社名とそのイラストが描かれています


専用のヒモも購入しましたが、黒い玉の穴が小さく、ヒモが通らず……。設計ミス?


集めた神玉はこんな感じです。(黒い神玉はお正月限定とのことで、通常の神玉の倍の値段がします。笑)

時系列が逆になってしまうのですが、次回の投稿は、昨年夏に巡った2つの神社をご紹介します!お楽しみに〜♫


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?