見出し画像

フィードバックってなんなの?:「フィードバック入門」「実践!フィードバック」より

こんにちは。原田です。
母より「あんたフィードバックってなんなん?難しそうなこと書いてるけどわからんわあ」というフィードバックをいただいたので、母のために少しシリーズ的に「フィードバックとはなにか、何をすればいいのか」などをまとめたいと思います。母が離脱しないように文字量少なめで投稿していきます。笑

フィードバックはなじみがあるようで誤解も多い育成の手法だと思いますが、適切に使うと強力な武器になるのでぜひご覧ください~!

参考/引用図書

フィードバックとはなにか

部下育成の文脈においては「耳の痛いことを部下にしっかりと伝え、彼らの成長を立て直すこと」です。

実践!フィードバック P18

フィードバックと聞くと、ボーナスを決定する評価面談のこと?と思われるかもしれませんが、評価面談だけがフィードバックではありません。業務遂行をサポートする日常の育成行動です。

書籍で紹介されている例え話を下記にご紹介します。イメージはロケットです。目的地にたどりつけるように軌道修正をするのがフィードバックです。

実践!フィードバック P20

この例え話で考えると、目的地が月なのか火星なのかでも進み方やフィードバックも変わってきます。先日ご紹介した「目標とフィードバック、両方具体的であると効果的」という話に納得感が増します。

まとめ

フィードバックとはなにかという話をしてまいりました。
まとめるとフィードバックとは
・目標達成に向けて軌道修正するために
・情報通知(耳の痛いことでも事実を伝えること)と
・立て直し(振り返り、今後の計画を立てること)
です。

今後は、「なぜフィードバックが重要なのか?」「具体的にどうしたらいいのか」などを共有いたします。母上、わかりにくいところがあったらフィードバックよろしく!笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?