見出し画像

公立中学を卒業後、インターナショナルスクールに入学して驚いたこと②〜IT機器を使いこなす編〜

こんにちは。16歳のハラマキです。前回は入学初日について書きました。今回は授業でのIT機器の利用について書きたいと思います。

オンライン授業2日目、初めての課題が配られました。
私の学校では「Microsoft Teams」というアプリを使ってオンライン授業をしています。課題が出されると、アプリに通知がきます。
初めての課題の内容は、理科(エコロジーの分野)の教科書にある問題を解き、解答をWordで作成して提出するというものでした。
Wordを使うのは初めてではありませんでしたが、普段からパソコンを使っていたわけではないので、課題を作成するのに1時間はかかりましたね😂

授業も課題もWord、Excel、PowerPoint、Notebookを紙のノートの代わりに使うかんじです。

さて、ここからが本題です。私が入学して驚いたこと。それは、

みんな(生徒たち)のIT機器を使いこなす能力がとても高い!ということ

ある友達はドキュメントを素早く作成し、PowerPointでのプレゼンテーションのクオリティも高く、会社員か!とわたしは心底驚きました笑
「〇〇ちゃん、WordとかPowerPointとか使いこなしててすごいね!」と、わたしが言うと、「このくらい使えて当たり前だよ。みんなできるよ」と。わたしは、ただただ「すごいすごい」と心の中でくり返していました。

今ではプレゼンテーションの資料作り、ドキュメントの作成、3Dグラフの作成、資料や動画の共有など、大体のことはできるようになりました。
なぜなら、毎日のように使うからです。

ITを取り入れ始めているが、まだまだ紙の教科書やノートでの学習がほとんどの日本と、先生も生徒もITを使いこなしているマレーシア。学びにおいてどちらが優れているかはわかりません。というか、どちらにも長所と短所があるのだろうと思います。
ただ、わたしにとってIT機器を使っての学習は、とても新鮮でわくわくした気持ちになりました。

次回は「公立中学を卒業後、インターナショナルスクールに入学して驚いたこと③ 授業中のイスラム文化の尊重編」を書こうと思います。

何か感想などがあれば、コメント(記事の下にある)を書いてもらえると嬉しいです!🥰

ハラマキのInstagram👇

https://www.instagram.com/haramaki_0514/

よろしければサポートお願いします。 サポートはクリエイターとして活用させて頂きます。 これからもよろしくお願いします🤲 Have a great and beautiful day ✨