見出し画像

一緒に死にたがる母、ろくでもない父

大好きなんだよね。
殺されそうになっても、ろくでもなくても。

だから、この両親を1ミクロンでも侮辱することは誰にも許さない。
、、と、最初に言っておこう。

母は、わたしが年長の時に無理心中を試みた。
子どもを残して自分だけ死ねないって。

わたしは、「今日は死ぬかもしれん。明日こそダメかもしれん。」っていう日々を過ごした。家の中で火柱を見たこともある。

父は、母に暴力を振るった。お酒も飲んだ。パチンコも競輪もした。わたしの楽しみなお出かけ先は競輪場内の公園だった。

かわいそう?
そうかもしれないし、ぶっちゃけ、どっちでもいい。
いいんだよ、わたし。生きてるだけで。

当時のわたしは、「おかあさん、しぬのをかんがえるのはやめて。いきることをかんがえて。」て言ったそう。

で、母は出て行った。生きることを選んで。

もっと器用なやり方があっただろうに。。
都会に出て、スマートに生きてる風の人々を眺めてつくづくそう思う。

田舎のどうしようもない閉塞感。

鉛色の低い空。戦闘機の轟音。
暗闇から湧いてくるように降ってくる雪。
つららが頭に刺さらないように横歩きする軒下、凍える緊張感、身体の硬さ。

楽しいこともいっぱいあった。
涼しく澄んだ夏の空。
お祭りは、本番より夜練の方がわくわくした。
高校生のお兄さんにドキドキしたり、太鼓の選抜に漏れてこっそり悔し泣きしたり。
ストーブの上で焼く、豆しとぎや帆立の匂い。
南部鉄瓶から上がる湯気。
おばあちゃんの声「お茶っこのむべし」

どこかズレたり偏ってるけど魅力的な親戚のおじちゃん、おばちゃん。

とっつきにくいはずのわたしを「ミ、、ミッチー」って勝手に呼びはじめた同級生の男の子。

グラウンド。
走り高跳びで背中を受けとめてくれるマットの埃っぽさとすっぱい雨の匂い。
そこに寝っ転がったまんま見上げる、抜けた空。

野球場。
ランニングの掛け声に校歌斉唱。
左胸にうけたピッチャーライナー。硬球の縫い目と痛みがしばらく残った。
アンダーシャツを洗濯してあげる時の柔軟剤の香り。スパイクがコンクリを踏む音。サロメチール臭。
キレイに抜けたライト前ヒットと素晴らしいスタートで生還した二塁走者。練習の時からいいスタートしてたんだよね。監督と2人で感心してたんだよ。

夜に集合して、校舎に忍び込んで遊んだ友達のワクワクした顔。
暗い中、服のまんまプールに一緒に飛び込んだおバカちゃん。

思い出せる。覚えてる。

いろんな人に、風土に、わたしは育まれた。
充分豊かだな。

あれ?そういえば、子どもとの絡み方が父に似ているとこあるかも?
いっぱい笑わせてくれたよなぁ。
嵐の夜、わたしにライターを構えさせてオナラに火をつけるとか。
暗闇の中、急に仰向けに寝っ転がったお尻の先で青白い炎がボワンと。。。

真っ直ぐに人を好きになったり何かに取り組んだりするのは母譲りかな。
今でも発揮される真っ直ぐさは時に美しく、円熟味すら感じる。

自分を偽れない性分はふたりから。

正直、ふたりのことは、たいして大事に思ってもいないし、扱ってもいない。
けど、大好き。居なくならないでほしい。
わたしにはそれで十分。

わたし、生まれてきてよかったな。

なんで今、こんなこと書きたくなったんだろ???
ビーウルフキャンプで初めて、一度に複数人の前で無理心中を図られたことを話した。
それまでは、全部で片手に収まるくらいの数の人に一人づつ。
基本触れたくない、固くてキュッとした気持ちがあった。
だって、こわいじゃん?
なにか、マズイ事した時に、「やっぱり、ああいう経験があるから、、」みたいに後ろ指さされたら。。

信頼して子どもを預けてもらえないんじゃない??
それがなにより怖かった。
だけど、今は大丈夫。
これまで聴いてくれた人達はわたしを怖い目に合わせないでいてくれた。
小さな大丈夫が積み重なって、大きな大丈夫につながった。
今、この瞬間、自分自身の存在に安心を感じる。

ワタシハココニイテモイイ。

夏から秋にかけ糸島と沖永良部に行って、ビーウルフキャンプに参加して、燕岳で地球を感じる中でいろんなものが流れ出して巡って、つながってきている感じがある。
それと関係あるのかな??

でもきっと始まりは、去年の秋、奈良であった森のようちえん全国フォーラム。
今年の富士山フォーラムでは何が待っているのかな?

#無理心中
#虐待サバイバー
#自己肯定感
#糸島
#沖永良部島
#ビーウルフキャンプ
#燕岳
#森のようちえん


⭐️e.lab教育デザイン研修4期説明会フォーム⭐️

https://forms.gle/6idL463pcKdTW7Ps9

⭐️e.labインスタ⭐️

https://instagram.com/e.lab.okinoerabu?igshid=YmMyMTA2M2Y=



https://h-potential.org/post_program/be-wolf-camp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?