hara_0390

某編集の備忘録 好きな漫画:https://weekly.ascii.jp/elem/…

hara_0390

某編集の備忘録 好きな漫画:https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/607/2607015/?r=1

記事一覧

【2020年】映画ベスト5

※注意.2020年に公開された映画ではなく、     2020年に観た映画の中でのベスト5です。 ↑の理由から「なるほど、それなら1日1本映画を観るようにしよう」と、思い立…

hara_0390
3年前
3

漫画のコンセプトを作ろう(「感情」から書く脚本術 ③)

漫画のコンセプトは超大事という話商業漫画家における漫画作りの最初の一歩は「どういう漫画を作りたい?」という企画作りから始まる(と思う)。企画書はいわゆる「俺はこ…

hara_0390
3年前
12

「マネーショート」メモ

※マネーショート初見で訳が分からず、もう一度見返したときの理解の一助とするため、色々調べた結果分かったことのメモ 【サブプライムローン】 無職でも、 返せなくな…

hara_0390
3年前

読者は何で漫画を読んでいる? (「感情」から書く脚本術②)

あなたの書く物語はなぜつまらないのか?先ず、自分の作った作品がなぜ「売れなかった/ウケなかった」のか理由を考えたい。人によっては色々理由があると思う。漫画家であ…

hara_0390
3年前
8

電子媒体専門のエロマンガについて

始めにはじめまして。一般~R18漫画で細々とマンガの編集をしている者です。まず初めに、この記事は自分の独断と偏見に基づいた、一個人の見解ということを念頭に入れて…

hara_0390
4年前
45

「感情」から書く脚本術 ①初めに

「感情」から書く脚本術とは「これ以上酷い脚本に付き合わされるのはご免だ」という理由で記された「脚本を書くための101の習慣」の著者であり、ハリウッドで主に活躍…

hara_0390
4年前
4
【2020年】映画ベスト5

【2020年】映画ベスト5

※注意.2020年に公開された映画ではなく、
    2020年に観た映画の中でのベスト5です。

↑の理由から「なるほど、それなら1日1本映画を観るようにしよう」と、思い立ってから早4か月。時にはサボりつつも3か月ほどで100本ほどの映画を観ました。
今まで映画といえば、年に何本か気になるアニメ映画を観るくらいの人間だったので、映画を観ること自体への心理的ハードルは高かったです。ただ、本数を重ね

もっとみる
漫画のコンセプトを作ろう(「感情」から書く脚本術 ③)

漫画のコンセプトを作ろう(「感情」から書く脚本術 ③)

漫画のコンセプトは超大事という話商業漫画家における漫画作りの最初の一歩は「どういう漫画を作りたい?」という企画作りから始まる(と思う)。企画書はいわゆる「俺はこれをやりたいんだ!」というもので、ほとんどの企画書は「企画書のコンセプトが伝わっていない」。

企画書が通らないと何が起きるか。……この人はイケてないアイデアしか浮かばない人(ノットアイデアマン)という烙印を押されてしまう。当然、企画が通ら

もっとみる

「マネーショート」メモ

※マネーショート初見で訳が分からず、もう一度見返したときの理解の一助とするため、色々調べた結果分かったことのメモ

【サブプライムローン】

無職でも、
返せなくなったら家売ってね☆という条件で
家を買うお金を貸す住宅ローンの1種。

〇なぜこんなのが出来た?

当時、家の価格は年々上がっていたので
(例
 今年→お家:¥N
 来年→お家:¥(N+α))
¥Nの家を担保に¥Nを借して
返せなくなっ

もっとみる
読者は何で漫画を読んでいる? (「感情」から書く脚本術②)

読者は何で漫画を読んでいる? (「感情」から書く脚本術②)

あなたの書く物語はなぜつまらないのか?先ず、自分の作った作品がなぜ「売れなかった/ウケなかった」のか理由を考えたい。人によっては色々理由があると思う。漫画家であれば、例えば「絵が古臭い」「自分の描きたいものが読者に合っていない」「運が悪かった」…etcetc。もちろん、先ほど例えに挙げた理由が一因のケースもあるだろう。ただ、最も根本的な部分。読者はそもそも何を求めて漫画を手に取るのかを考えたい。

もっとみる
電子媒体専門のエロマンガについて

電子媒体専門のエロマンガについて



始めにはじめまして。一般~R18漫画で細々とマンガの編集をしている者です。まず初めに、この記事は自分の独断と偏見に基づいた、一個人の見解ということを念頭に入れて頂ければと思います。

本記事の目的ですが、この記事を読んでこのジャンルに興味を持ってくれた方からの連絡が欲しいなあ…という極めて邪なものです。が、まあそのあたりは大目に見てください。決して作家スカウトが面倒になったからではないです。…

もっとみる
「感情」から書く脚本術 ①初めに

「感情」から書く脚本術 ①初めに


「感情」から書く脚本術とは「これ以上酷い脚本に付き合わされるのはご免だ」という理由で記された「脚本を書くための101の習慣」の著者であり、ハリウッドで主に活躍している脚本コンサルタント/講師による脚本術の本。

本記事の目的
「「感情」から書く脚本術」の内容のうち、マンガ制作で役に立つ個所を分かりやすいようにかみ砕いて整理し、作品作りに役立てることを目的に制作。

なぜこの記事を作成したか?・本

もっとみる