マガジンのカバー画像

よしかわの脳内空中散歩

27
日頃思ったことなどをつらつらと。
運営しているクリエイター

#不登校

「不登校の君へ“学校らしくない学校”の挑戦」を観て

「不登校の君へ“学校らしくない学校”の挑戦」を観て

昨日NHKナビゲーションでやっていた
岐阜市にある草潤中学校の特集
「不登校のための中学校」
いわゆる不登校特例校のひとつ。
 
 
40名の生徒に対して25名(だったかな?)の先生。
教室にいなくてOK
投稿しなくてもOK
授業受けなくてもOK
校区の学校よりも遅くはじまり早く終わる
授業数も減らしてやりたいことをする時間がある
 
 
試行錯誤してんなーと思いました。(笑)

校内の環境が整え

もっとみる
臭いものには蓋をする?

臭いものには蓋をする?

ってことわざがありますが、
悪臭(この場合は、自分の醜聞や都合の悪いこと)の原因を断つことなく
一時しのぎの方法で隠すこと
という意味があります

最近、不登校訪問支援をさせていただいている
あるこどもとの関わりの中で
その保護者と活動団体の代表の大人2人と話をした時に

活動団体の代表(元教師)
吉川さんはどこか上から目線でこどもと関わっていませんか?
元々教師上がりだから、そういうのが染み付い

もっとみる