見出し画像

廣津留すみれさんはやっぱりすごい


7月22日木曜日の
『奇跡体験!アンビリバボー』見ましたか?


廣津留(ひろつる)すみれさん

世界で活躍するバイオリニスト

大分の公立高校から

塾通いや海外留学の経験も無い中、

ハーバード大学に現役合格
音楽理論を中心とした音楽を専攻、
国際保健(グローバル・ヘルス)
を副専攻し、首席で卒業。

その後、ニューヨークの
ジュリアード音楽院に入学。

バイオリンを専攻し、
卒業時に2名だけに与えられた
最優秀賞を受賞(修士号取得)

最近は、
テレビ朝日系『羽鳥慎一 モーニングショー』の
コメンテーターとしても活躍されています。

アンビリバボーでは、

幼少期からの人生が
なんと再現ドラマによって
放送されました!


徳島からスタンフォード大学に合格した松本杏奈

茨城県立高校から
ハーバード大学に現役で合格した
松野知紀(まつのともき)さん

みんなに共通することは、

やはり幼児期の明るい家庭環境です。

「伸びる子」が育つ家庭の特徴とは、
とにかく明るいこと。

親もよくしゃべるし、
子どもも負けずによくしゃべる。

ひろつるママはまた特別。

廣津留 真理さん

ディリーゴ英語教室代表

すみれさんも1歳の頃から、
英語を見よう見まねで始めて、

4歳で英検3級。

真理ママの教育はひろつるメソッド

英語に初めて触れた子どもたちが、
75分間の授業が終わる頃には、
中学2年生レベルの英文を
音読できるようになるという凄さ。

すみれさん自身も

「天才と呼ばれるのは、本当好きじゃないんですけど。努力の天才ならいいですよ。努力の天才って呼んでほしいと思います。」

画像1

確かにその通りだと思います。

しかし、努力できる力を付けたのは、
真理ママの力

すみれさんを妊娠中、育児書を何と200冊以上!読んだという。

真理さんは

「日常の暮らしを楽しみながら、親子で勉強できたら…めっちゃ楽しそう」

思ったそうです。

『奇跡体験!アンビリバボー』
見なかった方は、

このページを読むだけでも、
大変勉強になります。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?