見出し画像

公立中学は井の中の蛙の世界

田中悠太さんという方のnote、

公立中学校の闇シリーズが中々興味深かった。

私の書いたnoteの中にも、
関連した記事で、

で、書いたように、
昨年は、児童生徒の不登校・自殺が過去最多

この中でのシメは、

子どもは幼児期の教育で、人生が決まります。
不登校になった、
いじめられた、
なってから原因を考えても遅いです。
原因は幼児期にあるということです。

学校の先生についても
このような物も書きました。

田中悠太さんのnote。

不登校だった田中さんの目線が鋭い。

教師としてだけでなく、
公務員としての自覚がないように思えます。
それを無理矢理全体主義のような考えに持ってこられると、学校に行きたくなくなる生徒も増えてしまうのではないかと思います。
公立中学校教師にはそこまで常識がないのか。
教師自身に社会性がないからです。だから常識がない。もっと具体的にいうと、例えば中学校教師は「お前らは社会に出たら云々」をよく口にします。
 しかし、ほとんどの教師は、新卒で教師になっているので、教育現場以外の社会を経験したことがありません。そんな人間が社会について語れることなど当然ある訳もなく、生徒の前で頓珍漢な事を言ってしまうのです。

確かにその通りなんですよ。

私もここのところは
昔から気になっていたんですよ。


学校の先生の異常さ・・・・

特殊な世界の中での仕事なんです。

とにかく、井の中の蛙の世界です。

学校の先生のほとんどは、
大卒の新卒の先生です。

なので、古狸の世界が、
フレッシュな先生にも移ります。

しかも、やんちゃではなく、
真面目な学生生活を送られた方という、
イメージですよね。

たぶんですが・・・

ほとんど方は、

どこかの企業を経験せずに、
教師になったわけです。

「お前らは社会に出たら云々」

まあ、教師になり公務員で、
給料もらったら社会人ですが、、、
間違いではないです。

公務員と一般企業人は全然違います。

何が違うか???

一言でいえば、
利益追求が全くないということ。

少なくとも私学の教師は違います。

企業ですからねぇ。

もし、何か問題起こしたり、
生徒や父兄から問題視されれば、

企業ですから、
一般的な企業と同じような扱いです。

我が家の息子が通っていた私立高校でも、
大学の合格率が悪かったクラスの先生は、

飛ばされたようです🤣

公立ではありえないどころか、
もしこんなことがあれば、

全く問題視しないか、
学校ぐるみの隠ぺい工作の始まりです。


海外の様々な国々では、

どんな人でも徴兵制度というものがあります。

良いか悪いかは別として、

別の世界を経験することは、
本業の仕事にも活かされるはずです。

個人的には、昔から、
学校の先生は1年間自衛隊に入隊して、
鍛えられてから先生になるべきだと思っています。

最近では大手の企業では、
副業を解禁しています。

その大きな目的には、
やはり他業種の経験を本業に
活かしてほしいということです。

要は、井の中の蛙ではなく、
視野を広く持ち、
多角的に物事を考えることが求められているのです。

また、
今では時代錯誤と思われがちですが、
多くの企業で、

富士山のふもとで行われる
管理者養成基礎コース
通称【地獄の訓練】

いまだに大人気です。

なぜなんでしょうか?

それだけ現代人には、
学校での勉強以外の能力が足りないからです。

行動力基本動作10ヶ条

第1条
ぐずぐずと始めるな、時間厳守。行動5分前には所定の場所で仕事の準備と心の準備を整えて待機せよ。

第2条
行動に当っては、短期間に最高の成果を上げる事を心に誓え。そして心の中に達成意欲がメラメラと燃えるまでは決して行動に移ってはならない。やってやるぞと一声叫べ。

第3条
指示を受けたら大きな声でハイと返事をし、直ちにとりかかること。いったん行動を開始した後は、猟犬の如く忠実に、狐の如く賢く、そしてライオンの如く勇猛に。

第4条
始めに結果の報告書を作成し、仕事の進行と共に空欄を埋めていけ。これを企画という。

第5条
行うべき作業を列記し、項目に優先順位を記せ。

第6条
行動は敏速を旨とす、このためには動作はきびきびと、言語は簡潔明瞭にてきぱきと進めよ。

第7条
質問されたら全員即座に手をあげ、指名された者は簡潔明瞭に答えること。わからない場合はわからない旨はっきり答えよ。

第8条
いかなる困難に直面しても目的を放棄せず、時が深更に及ぼうとも最後までやり遂げる不退転の強い意志を持て。

第9条
行動の価値を決定するのは、所要時間と結果の良し悪しである。最も短い時間で最良の結果を得られるよう、常に 手順・方法を工夫改善し、昨日より今日、今日より明日と、時間の短縮と結果の向上を図れ。

第10条
行動は命令者への結果報告によって完了する。やりっぱなしは何もしないよりまだ悪い。報告及び事後処理を完璧にやれ。


私も富士山の【地獄の訓練】ではないですが、
こういう特訓はやったことがありますし、
やはり、この10ヶ条は覚えさせられ、
全力で叫び、審査を受けました。

なかなか審査が通らないんです🤣

まあ、単語を並べるだけではなく、
気持ちも込めて叫ばないといけないので、
けっこうハードでしたよ。

行動力基本動作10ヶ条

大切なことですが、
学校の先生って行動力基本動作って、

出来ている人は???????

学校では学ばないことですが、
本当に大切な事ばかりです。

行動力基本動作10ヶ条

1条1条意味深いです。

せめて、学校の先生が、
このような気持ちをもって、
行動していただければ、

生徒たちもしっかりとするのではないでしょうか?

行動力基本動作10ヶ条の基礎は

始めて見た方は、
どのように思われますか?

難しいことですか?

全部、当たり前のことです。

しかし、
この当たり前が出来ていないのです。

なぜ、出来ないのか?

たとえば幼児教育で、

時間、約束は守るもの

保育園に連れて行くのに、
余裕をもって登園する。

親が出来ていれば、
子どもも自然にできます。

時間にルーズで、
遅刻が当たり前の親からは、
こんなことも出来ない子どもが育ちます。

第1条
ぐずぐずと始めるな、時間厳守。
行動5分前には所定の場所で
仕事の準備と心の準備を整えて待機せよ

この第一条はクリア出来ているはず。

言葉は難しいかもしれませんが、
日常生活に全て繋がっています。

いかに幼児教育が、
人生を左右するかということです。

こんな時代なので、
時代の転機がある今の時代、

公務員の学校も大きく変わる
チャンスではないかと思いますが、

政治の世界と同じく、
まずどう考えても変わらないでしょう。

変わらないのであれば、
正しいことが何かを、

しっかりと認識して、
子どもの将来を考えれば、

親が何をしなければいけないか。

真剣に考えないといけない時代です。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,592件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?