見出し画像

三歳のお絵かきレベルって?

孫2号は、この春から保育園に行きだし、
3歳半なのですが、保育園に行くと、
刺激も多いし、色々なことをするので、
色々なことを習得してくるようです。

昨日も「みてね」に写真や動画が、
アップされていたのですが、
まあ、すばらしい絵を描いています。

ママ
パパ
クマ
クジラ

3歳のお絵かきレベルは
子どもによって個人差があります。
うまいのか、下手なのかは、
またこれも、見る人によっていろいろでしょう。

3歳児検診でお絵かきについての質問も
されると思いますが「丸」が描けていれば問題ないようです。

3歳のお絵かきレベルについて。

絵がうまくなってほしいからと
無理やり絵を描かせたり、
親の目線で、
もっとこう描いたほうがいいとか、
目の位置はここだとか、
いうことが一番悪い教育です。

3歳の目線で取り入れた景色やモノを
自由に描かせてあげたほうが子どもも楽しく、
興味を持ったことは何でもやらせればよいのです。

お絵描きボードのような、
何度でも消して使えるものも良いですが、
やっぱり紙と筆記具です。
この感触も大切なことなのです。

最近、小学生がタブレット学習になり、
小学高学年になった時、
鉛筆で直線が書けない子が増えてきているようです。
字や絵を書く事は、指先ではないということです。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?