見出し画像

【スタッフ日記】スタッフ カオリンの、この秋ハマっていること

オフィスatって何の会社?何やってるの?? スタッフ4名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

食欲の秋ですね。何を食べてもおいしく感じることもあり、食べ過ぎが気になる今日この頃。それもあり腸活、中でも発酵食品を意識して摂るようにしています。

約10年前に寺島、阿部と共に企画運営をさせていただいた、とある企業さまの食育イベントで、糀屋本店の浅利妙峰さんをお迎えして開催した「糀のセミナー」。そこで糀の魅力とレシピに魅了され、以来、手作りの「塩糀」と「しょうゆ糀」は我が家の定番の調味料となりました。

糀の発酵パワーのおかげで、ほんの少量料理に加えるだけで深みのある旨みと香りがプラスされるので、何かひと味足りないときにもぴたりと決めてくれる心強い味方。お肉を柔らかくジューシーに仕上げたり、ダシ代わりになったりするので手放せません。

先日たまたま「きのこ糀」というレシピを目にしたので、さっそくトライ!   糀の旨みにキノコの香りがプラスされるので、ゆで卵にかけるだけで高級なゆで卵に変身。納豆に混ぜたりパスタにしたりと、とにかく使いやすいんです。   私は4種類のキノコを混ぜましたが、1種類でも十分おいしいそうです。

シイタケ、シメジ、エノキ、マッシュルーム、4種のキノコと糀を発酵

糀と他の食材を一緒に発酵させる楽しさを知り、次に作ってみたのが、玉ねぎ、セロリ、ニンジンのバージョン。こちらも、スープに足したり、お肉と一緒に炒めたり、オイルと混ぜてドレッシングにしたりなど、洋風の料理と相性抜群! なんとなく野菜が少なく感じるメニューの日にも、この調味料を使うだけで、栄養を足せている安心感があります♪

まだまだ、挑戦してみたいものが沢山あるので、この秋冬は発酵と腸活を楽しみたいと思っています(^^)

*******************************

【YouTube】aとtのマーケティング漫談?!もうすぐ新作発表か!?チャンネル登録お待ちしてます。https://www.youtube.com/channel/UCcl4Pzf4dRHhAo7EplMLXLw/

【Instagram】毎週更新☆1分で読めて元気がもらえる!
女性のためのマーケティングとビジコミュ講座じわ〜っとフォロワー増えてます☆
https://www.instagram.com/officeat_happy/

【LINE】atのお得&オモシロ情報が届く!
at登録メンバーもここから応募可!お友達追加お待ちしてます♪
https://page.line.me/240rkqzc
QRコードはこちら👇