見出し画像

グロービス経営大学院 2020年4月期マーケティング・経営戦略基礎第一回目‼~ワーママMBA取得を目指して~

グロービス経営大学院。
まずは単科生として4月から2科目を履修中です。
1つはマーケティング・経営戦略基礎コース
もう1つはクリティカルシンキングコースです。
2科目とも全6回。いずれも水曜日19:00-22:00のコース。

本来は通学コースですが、COVID-19の影響で全てオンラインに切り替わっています。通学が不可でも、オンライン対応できるシステムが凄い(/ω\)

そして、4月8日(水)初めてのクラス参加を果たしました!エッヘン(/ω\)
基本スライドを見ながら、講師が授業を進めていきます。といっても、受け身形式ではなく、チャットや挙手で意見を述べあったり、時にはグループワークをして発表をしたりと、ビジネスの一線で実際に活躍されていらっしゃる先生の説明はとても分かりやすく、刺激的な素晴らしい機会となりました。

スケジュールイメージとしては、こんな感じ。
19:00-20:50 授業、10分程度休憩
21:00-22:00 授業
22:15-24:00 オンライン懇親会

懇親会に、講師やメンター、事務局の方々まで参加してくださいました。本当にありがたいことです。(そして遅くまでお仕事お疲れ様です涙‼)

学習者として、グロービスのシステムの中で素晴らしいなぁと現時点で感じていることを共有します。

① 事前予習・事後振り返りを大事にしていること

特に予習は7時間以上かかります。7時間じゃ足りないかも(;^_^A 
これは、私のもともとの能力や知識が薄いからかもしれませんが、マーケティング・経営戦略基礎コース第一回目の予習、優に10時間は必要だった気がします(;´・ω・)それでも理解しきれないので、その上でレッスンに参加しながら、予習した内容を振り返り、間違えを訂正し、固めていく。
事後の振り返りでは、実際の仕事に当てはめて考えることで、より理解が深まるというような流れになっています。
授業を意味あるものにするには、やはり予習復習が欠かせないんだなぁということを痛感しました。

② メンター制度
各科目にメンターがいます。主にグロービス卒業生の先輩で、受講に際し様々なアドバイスやリードをしてくださいます。とても心強いです。

③ ディスカッションボードと受講仲間達
第一回目の前に、クラスの目標と自己紹介をクラスメイト達と共有します。また、共に自習の計画を立てたり、意見を交わし合ったりと、仲間と共に成長できる環境というのは、本当に素晴らしいと思います。1人だとなかなか続けるのが難しいことも、周りと共に頑張れるって良いですよね!

と私が凄いなぁ…と思うのは、継続できるような仕組みがあるということ。
勉強っていうと、最初は意気込むんだけど、途中でだらけてしまったり、諦めてしまったり、そんな経験をお持ちの方も多いと思うのですが、(特に私は、ダラケん坊です)このような環境であれば、続けられそう‼頑張れそう‼とやる気になっております。

また、新しいことを学ぶって楽しい(/ω\)
学べるって幸せです。
私も、誰かのために、そしてこの世の中のために
少しでも貢献できるような人に成長できるように
学びを深めていきたいと思います。

第一回学んだキーワード:
□ 経営戦略
□ 業界KSF
□ 業界分析(環境分析)
□ 市場規模・収益性・成長性・社数
□ PEST分析(マクロ環境)
□ 事業経済性分析<稼働率、規模、経験、範囲、ネットワーク、密度の経済)
□ コスト構造分析(項目・比率・特性)
□ 5つの力分析(儲かる業界か、事業の収益性を理解)
□ 顧客分析、顧客セグメントとKBF
□ 業界KSFを見出した上での個社戦略

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?