見出し画像

note勉強会に参加した☆

友達に紹介されnoteの存在を知る。

初めは仕事に関する情報のみを読んでいたけれど、だんだん色々な記事に気づく。なにやら色々な世界があるではないか…。でも、でいまいちnoteのことわからない。どう使うのか?そんな感じだった

そんな時にnote勉強会の存在を知る。

「初心者向け」「無料」の文字に、物は試しとすぐ申し込んだ。

参加されている方は何名もいただろうけど、画面上に参加者の顔が映されないのがありがたい。夜8時、化粧も落として血色のない色々気になるお年なので(笑)。

美人なお姉さん方による進行は、明確でテンポ良く、無駄なしゃべりもなく心地よき。

noteの特長の説明から始まる。

ほほう、投稿した人はみんなクリエイターとされるのね。誰もが使いやすく、平等の立場で記事を見られるように、ランキング等あえて設定してないのか。

記事の見方、探し方、項目毎の捉え方、プロフィールの書き方等の説明が続く。説明を受けると意識、見え方が変わるな。

ちょっとしたお題を元にネタを考える時間もあった。最後はかなりざっくりな感じだったけど、チャットであげたみなさんのネタ?が様々で面白かったな。

最後の質疑応答では、ちょい緊張しながら気になっていたことを投稿。快く回答してもらえすっきり。

参加するまでドキドキだったけど、思い切って参加して良かった♪

note初心者さんにはオススメです。


目を通してくださり、ありがとうございます! とても嬉しいです😊✨✨