見出し画像

スピリチュアルに思うこと

コミュニケーション改善アドバイザー Makiです

よく、聞かれるのですが

Makiさんはスピリチュアルの人ですか?

え、違うけど。でも好きだし気にしてはいる

と言うとだいたいは納得される

そもそもスピリチュアルって

見えない世界の話しのことだから

わかるわからないじゃないんだよね

信じるか?信じないか?だと思う

現実主義だからよくわからない世界

という人がいるけど

おみくじや朝の占いだって多少は気にする

それはスピリチュアルじゃないの?

なんか特別みたいに捉えてる人がいるけど

普通に自然にそばにありますよ

だって日本には昔から八百万の神がいると

信じられてきた歴史がある

長く使ったモノには付喪神がつくといわれたり

とにかく神は何処にでもいるらしい

でもふと考えてみると

あれ、モノには神が宿るけど

人間には宿らないの?

あれ、人間だけか?神じゃないのは?

と個人的に思ってしまう

昔から人の人智を超えたもの

常識では測り知りない事を

神という言葉で表現してますよね

神がかる、神技、神隠し、など

その状態もスピリチュアルともいえるのでは

だから

スピリチュアルって特別な事でもなく

特別な人だけのものでもなく

特別に学んでなくてもわかる

ごく自然な事だと私は思ってます

悩み多い人は何かにすがりたくなります

それはその方がラクだから

現実逃避して一瞬忘れたいから

でも世の中には悪い人はたくさんいます

悲しいけどね😭

スピリチュアルを悪い方向に使う人は

スピリチュアルを信じてない

軽んじてるいる

それは今、目に見えないけど

自分で自分に業を背負わせてる

それもその人が選んでいるの

自分に起きる事は無意識に自分で選んでる

じゃあ、意識して選ばないという選択もある

これからの時代は

見える見えない、信じる信じないなど

確定してるものの見方じゃなくて

感覚で生きて行く時代だと思う

感覚って難しい?

人間の持ってる五感を研ぎ澄ませておけば

おのずとわかります。

自分のなかの自分を大切にして

君子危うきに近寄らず






サポートしてもらえたら嬉しいです。 よりよい記事を書く原動力にします