マガジンのカバー画像

料理

34
沖縄料理や他の料理も紹介しています。
運営しているクリエイター

#ちむどんどん

沖縄料理「うじら豆腐」

沖縄料理「うじら豆腐」

うじら(うずら)豆腐は
うずらの卵に
似ていることから
この名がついたと言われています
すりつぶした豆腐に、人参や木耳を
混ぜて小判形に揚げたもので
がんもどきに似ています

材料

木綿豆腐

魚のすり身

人参

木耳

黒ごま



作り方
①人参、木耳は、短い千切りにして
ひたひたのだし、砂糖、みりん、塩、酒、
醤油で下煮をする。
②豆腐はふきんで固く絞り
魚のすり身と一緒によく混ぜ、卵

もっとみる
「ラフテー丼」作ってみた✨

「ラフテー丼」作ってみた✨

朝ドラ『ちむどんどん』を 見ていたら
ラフテー丼❔がでてきて
美味しそうだったので、作ってみました✨
ラフテーは
沖縄風角煮とも言われています。
前におばあの作り方を紹介しましたが
今回は
私の作り方を紹介したいと思います。
沖縄では、豚肉は皮付きですが、
こちらでは皮付きは見つかりませんでした。
ドラマのようには、いきませんが、
いつも通りの作り方を紹介します🙇

材料
豚バラ肉(肩ロースでも

もっとみる
沖縄料理 「ソーミンタシヤー」作り方

沖縄料理 「ソーミンタシヤー」作り方

朝ドラのちむどんどんをみていたら
ソーミンタシヤー(そうめんの炒めもの)が
出ていたので
今回はおばあのレシピと
ちむどんどんの作り方からヒントをもらい
作ってみました。
ソーミン〈そうめん〉1束を
1分間さっと茹でて
水で冷やし、ざるにあげます
塩と油をまぶします。
ニラは根元は5ミリ位、
葉の部分は2cm位に切る。
フライパンに胡麻油を入れ
ニラの根元を先に炒め、
ニンニク〈チューブ〉、
細切

もっとみる