マガジンのカバー画像

懐かしい洋楽

53
聴いていた懐かしい洋楽を 集めています♪
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

懐かしい洋楽『ロッド・スチュワート』

懐かしい洋楽『ロッド・スチュワート』

今回は
ロッド・スチュワートの第二弾です。
ロッドさんは、やはりいい曲が
沢山ありますね。

第一弾のコメント欄で
フォローさせていただいている
お二人の方から
リクエストをいただきました。

それぞれの曲を紹介したいと思います。
よろしくお願いします。

お一人目、
Fさんからのリクエストです。
いつもありがとうございます。
次回へ向けてと…
二曲ありましたので
紹介させていただきます。

まず

もっとみる
懐かしい洋楽

懐かしい洋楽

今回は
オールディーズで す。

沖縄でも名古屋でも
ケントスへは、何度か行きました。

そのお店で聴いていた曲を
紹介します。

よろしくお願いします。

早速いきましょう!

Let's noteではなく
Let's dance💃…

まずはこの曲!!

ビル・ヘイリー&コメッツ
『ロック・アラウンド・ザ・ロック』
♪1.2.3オクロック、4オクロック
5.6.7オクロック、8オクロ

もっとみる
懐かしい洋楽

懐かしい洋楽

思いつくままに
聴いていた洋楽を紹介します。

よろしくお願いします。

早速いきましょう!

最初は
イングランド出身のロックバンド
ELO(エレクトリック・ライト・オーケストラ)
です。
ドラマ「電車男」のオープニングの
「トワイライト』も有名ですが、
紹介するのは、別の曲です。

一曲目
『ロンドン行き最終列車』

次はアメリカのロックバンド
シカゴです。

二曲目
『Herd to say

もっとみる
懐かしい洋楽

懐かしい洋楽

今回はダンスと歌が
カッコイイアーティストを
紹介します。

よろしくお願いします。

一曲目は歌手でダンサーの
ポーラ・アブドゥルです。

『Straight Up』
いきなりタップダンスから
はじまります✨😌✨

次はボビー・ブラウンです。
若い時はスマートでかっこよくて
アルバムもよく聴いていました。
ホイットニーの元夫ですね。

若い時のボビーさんです。

二曲目
『Every Litt

もっとみる
懐かしい洋楽

懐かしい洋楽

本日は
二組のアーティストで
二曲ずつ紹介します。

よろしくお願いします。

一組目は、ご存知
アース・ウィンド&ファイアーです。
以前に、何曲か紹介しましたが

この曲こそアースだよ~と
思う曲を二曲続けてお届けします。
個人の感想です。

アース・ウィンド&ファイアー
『Boogie Wonderland』

二曲目
『Fantasy』宇宙のファンタジー

♪人は誰でも心の中に宇宙がある…

もっとみる
懐かしい洋楽『アメリカのロックバンド』

懐かしい洋楽『アメリカのロックバンド』

それぞれ有名な
アメリカのロック・バンドです。
全部知っている曲だと思います。

よろしくお願いします。

早速まいりましょう。

オープニングから派手に行きます。
MTVでよく観てました。

一曲目は
ヴァン・ヘイレン
『JUMP』です。

二曲目
ボン・ジョビ~~
『You Give Love A But Name』

ヴォーカルのジョン!カッコイイ❤️

ラスト、三曲目
エアロスミス
『I

もっとみる
懐かしい洋楽『ロッド・スチュワート』

懐かしい洋楽『ロッド・スチュワート』

今回は、
イギリスのミュージシャンで
ロッド・スチュワートさんです。

セクシーなイメージがあります。
個人の感想です。

はじめて知った曲が、
アイム・セクシー
だったからかもしれません。

そのあと色々聴くと
バラードも素晴らしい曲が
ある事を知りました。

早速、紹介して行きましょう!
セクシーサンキューではなく…

一曲目
『アイム・セクシー』

次は
『Young Turks』燃えろ青

もっとみる
懐かしい洋楽

懐かしい洋楽

頭の中で色んな曲が鳴っています。
寒いからでしょうか?

よろしくお願いします。

一曲目に紹介するのは
グローバル・ワシントンJr(サックス)
ビル・ウィザーズ(ヴォーカル)

『Just The Two Of Us』クリスタルの恋人達

二曲目
ボビー・コールドウェル
『What You Won't Do For Love』
風のシルエット

次は
以前、紹介した
ミニ・リパートの別の曲

もっとみる