見出し画像

【猫のガン】 知っておきたい ガンになるNG行動4選


猫も人間と同じように
ガンになってしまうことがあるんだ💦

しかもガンは
年齢や体質だけではなく
飼い主さんの行動が元になることも!

自分のせいで
猫に悲しい思いをさせたくないよね。

今回はガンになりやすいと言われている
4つのことを紹介!


1 ノミよけ首輪やツナ缶

扁平上皮癌(へんぺいじょうひがん)
という悪性腫瘍のリスクが上昇するというデータがある


2 飼い主がタバコを吸う

悪性リンパ腫のリスクが2倍になる
電子タバコでも危険な時がある


3 避妊手術をしない

乳腺腫瘍(にゅうせんしゅよう)
いわゆる乳がんは早めに避妊すると予防できる


4 外に出す

野良猫世界には猫エイズや猫白血病が蔓延しているから
完全室内飼いを推奨

意外とやってしまいがちなことが
多いんじゃないかな?

3分の1の猫がガンになると
言われているから

撫でながらチェックして
定期的に健康診断に行こうね!

このお話が参考になった人は
ぜひ友達にも教えてください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?