見出し画像

道で男が私を追いかけてくる

エディット・ピアフのレパートリーに "Un monsieur me suit dans la rue" というシャンソンがある。Jean-Paul Etienne Le Chanois 作詞、Jacques Besse と Le Chanois の共同作曲の不思議な歌だ。

今回は、一風変わったこの歌を解説したい。

これは少女誘拐の話ではない

歌い出しの部分は、対訳でこうなっている。

J'étais une petite fille,
私は幼い少女だった
Du moins je le croyais,
少なくとも私はそう思っていた
Portais des espadrilles,
ズック靴を履いていた
J'avais encore mes jouets,
私はまだおもちゃを持っていた
Mais un jour dans la rue,
でも、ある日、道で
En sortant de l'école,
学校を出る時
Je vois un inconnu
私は知らない人を見る
Qui, à mes pas, se colle.
その人は、私の歩幅でくっついて来る

これだけ読むと、どうもロリータ趣味の変態が少女をつけ回すように思えてしまうが、実はぜんぜん話は違うことが、次の節で明らかになる。

ここから先は

2,496字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?